明らかに私の好きなCDが減っていたので、ちょっと軽く問いただしたら、
この春小5になる娘がブックオフに売っていた@泣くに泣けない杉山です。
ちなみに、一週間前の酔っていたとき、売ってもいいって約束したみたい。
しかし、親子の書面によらない契約だし、10歳の未成年者だと無効です。
さぁ、そんな今までにお酒に酔った約束で思う存分信用を無くしてるって
ハナシはバシッとやめて、今日もサラ~ッとお読みください。
■ネット・ショップを運営する私のお客さんから、
ネット上では失敗したので、リアルなオフ会を
開催したら盛り上がったって報告がありました。
■だったらそれは宗教です。
理屈では盛り上がらずに感覚と錯覚で
マヒさせるのは宗教しかあり得ません。
■養殖の魚は、自分が養殖か天然か分かりゃしません。
囲い込めば、だれでもマヒして盛り上がるものです。
今の場所が、世の中で一番充実してると錯覚します。
■本当に良いものは、文字でも伝わる。
当然、理屈がすべてではありません。が、
理屈を確認するのがオフ会なんです。
■で、マルチ商法や烏合の衆の不快なオフ会は、
そう、“2001年宇宙の旅”のテーマがお好き。
カリスマっぽくあおるのに一番最適なんです。
■大きな声とマイク・パフォーマンスに騙されない。
自信がないから、大きな声を張り上げるんです。
理屈がないから、ペンをマイクに変えるんです。
■目の前のアイドルよりも北島三郎。
30年続いたアイドルはいやしません。
で、アイドルはハゲたら使えません。
■要は、一過性のものにイチイチ興味を示さない、ってことなんです。
世間や周りがなんと言おうと、たった自分一人で選択する
そんなモノサシを持つんです。自分にだけは正解なんです。
■そう、美味いか不味いかお口に入れるその前に、
30年間続くモノか、メッキのようにハゲるのか、
北島三郎のように末長く続くモノか見極めます。
────────────────────────────
編┃集┃後┃記┃
━┛━┛━┛━┛
景気よりも時代が混沌とすると、
無意味な集合体が増えるんです。
それを、サルの集団と言います。
ギラギラと暴利を貪ろうとする。
要は、目先の利益を求めるような烏合の群れです。
虫酸どころか、沼津や魚津や木更津まで走ります。
では、また明日、お会いできることを楽しみにしております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※このメルマガに返信しても100%返事などあり得ません