約3年ぶりに手首の付け根の上の部分をギュッと押して空気玉を作った
@中学生の頃からこの数だけ子どもができる説に批判的だった杉山です。
ちなみに、鼻の中にオデキができたら身近で妊娠するってのは本当です。
さぁ、そんな旦那がパソコンをやり過ぎると女の子どもしか生まれないって
ハナシはバシッとやめて、今日もサラ~ッとお読みください。
■社長と社員、上司と部下の関係だけに関わらず、
秘め事を共有したら、更に関係は深くなります。
そう、共同正犯の関係を作れば絶対に強いです。
■ある小さな会社の課長からご相談がありました。
直属の部下が、お客さんにとっても気に入られ、
いつも現金を手渡されるって言う相談なんです。
■で、その手渡される現金を拒んだり、
それを会社に売上として計上すると、
お客さんはとっても怒るらしいです。だから、
■とっても感動する話じゃないですか。そこで、
一番ダメなことは、その現金を拒むことです。
そのお客さんって、その人にあげたいんです。
■そう、公務員でない限りもらうべきなんです。
例えば、お客さんから10万円をもらったなら、
上司が1万円を部下が9万円を財布に入れる。
■それが、美しき共同正犯なんです。
だから、上司は共犯者になってやればいいんです。
それで、お客さんも喜び部下とも上手く行きます。
■しかし、この話をすると10人中8人が否定をします。
そう、みんな幸せなおこちゃまばっかです。だから、
善いか悪いかじゃありません。それしかないんです。
■中学の教科書に沿って考えれば、いけないことです。しかし、
中学の学活や道徳で教えてくれないことが世間です。だから、
お客と部下と会社の立場を考えたなら、それしかありません。
■でも、それができる上司って滅多やたらにいやしません。
お客と部下と会社の立場を考えていないからです。そう、
自分の保身しか考えていない小っちぇ奴ばっかなんです。
────────────────────────────
編┃集┃後┃記┃
━┛━┛━┛━┛
先日、東急ハンズで来年の手帳のリフィルを買って、
赤い文字で住民放送の回数を書き込みました。そう、
2006年は519滴からスタートです。ですから、
風邪をひこうとなにがあろうと、
そう、腐っても…→完全日刊!
では、また明日、お会いできることを楽しみにしております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※このメルマガに返信しても100%返事などあり得ません