JCBから送られてきた会報誌の中にトラピスト・ビールの頒布会についての案内がありやがった。この僕の目に突き刺さるかのようにワインレッドが訴え掛けてきやがった。6回の頒布ゆえに一度、申し込むと半年間は続いちまうという魔の羽交い締め方式だ。96%の確率で申し込む自信はある。
(何気に関連がありそうな過去のコンテンツ)
土曜日はサバカレー はぁはぁはぁ・・・。もう僕は中毒かも知れない。そうだよ、ゲンキーのサバカレー缶のことだよ。昨日の夜中に急に食べたくなって今日、わざわざゲンキーまでドリーム号で買いに行った僕だった […]
頭頂部を「お気に入り」だとしたら喉仏の3センチ下くらいのお気に入り加減 ここ最近、一日に5~6個は舐めまくっているバターボールだよ。意思が伝わらないからドイツ語で心配しないでほしい。これと言ってストレスが溜まっているわけではない。が、弥生会計に打ち込 […]
今日の晩ご飯は鉄板スパ、要はイタリアンです イタリアとリタイアは2ヒット2ブロー。イタリア人は働くことが悪だから「イタリア」をもじって「リタイア」という言葉ができたんだよ。これを大友君に伝えたら信じてくれるだろうか。ハハハ […]
必殺視察人 年中無休で丸顔の次女がこれ見よがしに「これ、欲しかったらあげる」と言ってチケットをくれた。たった1回きりのチケットより社会人だったら1520円でもいいから毎月、生活費を入れろよな […]
首里への道 I found this in […]
とんかつの松屋に行く予定が急遽、変更になった午前11時34分 ちびっ子ギャングのリトルが保育園の参観日ですっごく頑張った。と思う。1人しか参観できんので部外者のジジイには分からんがね。ってことで、参観が終わる5分前にちびっ子ギャングのビッグ […]
まいまい東海ツアーの後は熱々の世界のアツロー 雨が降って11月17日のように肌寒い真っ昼間に世界のアツローと『山本屋本店』で天ぷら入りの「味噌煮込みうどん」をすすった。この際、12月28日でも可。とにかく震えるくらい寒かった […]
「くりぃむぱん」というベタで安易な表記は反吐が出るほど嫌い はい、身も心も氷のように冷たいアイスマンの杉山です。とは言え、僕に心はありません。ハハハ、この僕の【冷凍したら何でも美味しい法則】に則って神戸屋が「冷凍庫で約2時間くらい凍らせる […]
昨日も一昨日も訪れたい石垣の名城 昨日は中津川市にある大好物の苗木城を攻めまくった僕だった。中津川駅までJRで行くとそこからバスに乗って最寄りのバス停「苗木」で降りた。山城ランキング1位になるくらい超人気スポット […]
砂漠王から発掘王へ やはり僕は持っている男なのだろう。この3月に惜しまれつつ販売を終了した明治のスーパーカップ『キャラメルショコラタルト』をバローで発見した僕がいた。ハハハ、気分は伝説のトロイア遺跡 […]