動悸がするくらい城めぐり日和だった。越前大野城を目指して車で向かった。
途中、真っ青な九頭竜湖を眺めながら約2時間ほどで越前大野城に着いた。
想像していたより趣があり、宝くじで1万円が当たったレベルの気分になった。
そこから30分ほどの恐竜博物館だが、第3日曜日は「家庭の日」ということで観覧料が無料だった。ラッキー&ハッピー。童心に返って館内を隈なく回った。
坂井市内の四ツ屋食堂でソースカツ丼を食べたが、偏差値45レベルだった。
現存天守の丸岡城に登城。この威風堂堂感が何とも言えず素晴らし過ぎる。
450年以上も前の太い梁が、歴史を物語るかのようにそこに横たわっていた。
天守最上階から東の眺め。石瓦屋根は、この丸岡城だけにしか存在しない。
丸岡高校OBでサッカー部のキャプテンだった観光ガイドがそう教えてくれた。