ここ最近の悩みと言えば、「総」「俊」などの漢字を書く際に、
右側が「ハム」なのか「ムハ」なのか混乱してしまう杉山です。
「うんうん」と頷いている残念な方も多いと思いますが、
これが結構切実で笑えない悩みです。
ちなみに、頷(うなず)くと読めても漢字で書くことは困難です。
さらにちなみに、「うなづく」ではなく「うなずく」が正解です。
だから、そんなことはどうでもいいんです。
さぁ、いよいよ今年も残すところあと14時間となりました。
だからそれが一体何なのでしょうか?
14時間後にパ~ッと素晴らしい世界が訪れるわけでもなく、できる奴は
3年前からやっているし、できない奴は30年経っても何ら変わりません。
と、自分に言い聞かせているこの一週間です。
今ひとつヤル気が出ないとか、思うように数字が伸びないのを
未だに大震災のせいにしている輩が多いのではないでしょうか。
と、自分に言い聞かせているこの5日間です。
あぁ、丸一年も営業のチャンスを失った。。。
などとこの期に及んでも愚痴っている人が多いのでは?
と、自分に言い聞かせているこの一昨日です。
もう2年近くも経ってんだよ。
上記の反省を踏まえて来年こそは板東英二みたいに
必要以上に貪欲に生きたいと日記には書いておこう。
────────────────────────────
一┃筆┃後┃記┃
━┛━┛━┛━┛
毎朝、アクエリアスをグビグビ飲みながらメールのチェックをするんですが、
今朝は冷蔵庫の中にアクエリアスとポカリスエットがあったので悩みました。
結局、アクエリアスを選びましたが。
ガラケーの液晶が溶けるように欠けてきています。もう限界だと思いますが、
そもそも使用頻度が年に4~5回程度なのでこのまま様子を見てみましょう。
「今年もいろいろありました」という回顧録を書こうと思って振り返ったら、
こんなものしか思い浮かびませんでしたがね。
それではどんな困難なことがあろうと1分でも長生きをしてください。
では、また次回、お会いできることを楽しみにしております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※このメルマガに返信しても100%返事などあり得ません