2番目の孫@りこぴんが生まれて明日で半年となる。今回、りこぴんは初めてのお墓参りとなった。ま、お墓の前で「ふんがふんが」と鼻を鳴らしていただけだけど。諸般の事情により入ることのない先祖の墓を冷たい水を絞った手拭いでキレイに掃除している明らかに長男のこの僕がいた。世の中、ストレスの原因は人間関係しかあり得ない。物質的なモノではストレスなど発生しようがないよね。その人間関係の中でも多くの部分を占めるのが身内だろう。ま、いろいろある。僕、悪いことなんか何もしていないけど。その「何もしていなかったこと」がいけなかったのかもしれない。だけれど、起きてしまったことはすべて正しい。だって僕、今日もこうして生きている。起きてしまったことが正しくなければ、それが間違っていたなら、とっくの昔に死んでいる。自分の行いが正しいか否かを見分ける方法なんて超簡単。DEAD OR ALIVE がすべてだよ。そこでだ、イオンタウン各務原にあるサイゼリヤで200円の白ワインを飲みながら「永代供養の寺を探そ」とつぶやいていた僕らしい。
(何気に関連がありそうな過去のコンテンツ)
サイゼリヤのお値打ちな昼 午前10時38分、自分が入ることのない先祖の墓を参った。そのとき僕は、身勝手な願い事など一切せず、右手と左手をゆっくり合わせるとソッと目を閉じて「ご先祖様、どうぞ安らかにお眠りく […]
サイゼリヤのシナモンフォッカチオで値打ちな乾杯(岐阜県各務原市) そのとき僕はフィレンツェの石畳を一定のリズムで歩いていた。15分後、ウフィッツィ美術館の『ヴィーナスの誕生』の前でヒンズー・スクワットをやっている自分に気が付いた。それはまるでボ […]
奥さん、水の都の大垣にもそこそこええ土地ありまっせ 午前11時からイオンタウン大垣の中にあるサイゼイリヤで見た目がまるで赤坂の不動産屋みたいな月城孝志さんと飲んだったんだ。日本人が大好きな言葉の「頑張る」だが、この言葉から連想され […]
ふと気付いたらサイゼリヤの白ワインとピザだった@岐阜県各務原市 2011年2月2日に「おそらく3年は行かないだろう」と言っていたサイゼリヤだが、デカンタの白ワインは190円、ピザは399円。こうなると味うんぬんの話は右隣に置いておいて、もし仮 […]
そろそろ真剣に永代供養について考える この僕が入ることのない杉山家の墓を参った後、サイゼリヤでランチを食べた。ここまで安いと何か異物が混入されていても文句など言えやしない。そんなことより永代供養について本気で考えよう […]
それなりのサイゼリヤにて猛暑のペペロンチーノ@岐阜県各務原市 涼しいうちに墓参りに行き、その帰りにサイゼリヤに寄った。「に」を多用した僕だった。死ぬほど安いデカンタの白ワインを飲みながらそこそこ長いペペロンチーノをすすった。死なんかったけど […]
489円で満腹になったサイゼリヤのお得@岐阜県各務原市 墓参りの帰り、近くのサイゼリヤに寄った。過剰な安価はいたずらにこの僕の心をかき乱した。ま、僕に心があればの話だが。ミラノ風ドリアとデカンタの白ワインが今日一日の貴重な食事となった […]
たった380円で昇天するくらい酔えるサイゼリヤ@岐阜県各務原市 墓参りの帰りにサイゼイリヤに寄った。白と赤のデカンタがそれぞれ190円だった。合計たったの380円でいい感じに酔っ払ったった。カレードリアのチーズが想定外に伸びたのでご機嫌だった […]
その見事なデフレっぷりに改めて驚かされたサイゼリヤ@岐阜県各務原市 瑞巌寺へ墓参りに行き、その帰りにロックタウンの中にあるサイゼリヤで堪能した。手前のハヤシ&ターメリックライスが499円でデカンタの赤ワインが190円だった。恐ろしいくらいデフレだ […]
唯一無二の無責任な立ち位置で楽しく生きよう スジロー→くら寿司→かっぱ寿司→はま寿司→魚べい。さて、これはどういう順番だと思いますか?え?好きな回転寿司の順番だって?高木ブー!ハハハ、そのまったく逆だよ。はい、せっかく昨日 […]