改修工事で1年間ほど休館していた岐阜県美術館が装いも新たに再開したので訪れようと思いきや、今日は通常の休館日だったことを瞬時に察知した僕のリスク回避能力を全力で褒めてほしい。はい、こよなく愛す山本芳翠の『浦島図』や『裸婦』と対峙したくて我慢できない巻頭文はここまでです。君たちも「食欲の秋」のみ実践するのではなく、ちったあ「芸術の秋」でも味わったらどうなんだ。朝っぱらから雷が鳴って怖くて寒い。フツーの人間なら寝込んでいるところだが適度に異常な人間で本当によかったよ。ま、嫌がらずに聞いてくれ。今まさに、あるコンテンツのタイトルを考えているフリを楽しんでいる真っ最中の僕だが、いかんせん思考パターンが右斜め45度に偏っているようで候補を羅列したら泣きそうになっちまっただよ。認めたくはないが弘道の時代も終わりのようだね。まだ1分も始まっていないのに・・・。例えば、ある成功者のマネを試みようと励んだところで何の役にも立たない。その人が生きたその時代と今とでは取り巻く環境も条件もまったく異なるからだ。だからと言って、その人が大きな壁を乗り越えた際の気持ちや心情だけでも理解しようとしても何の役にも立たない。その人と自分はまったく違う生き物だからだ。そう自分に言い聞かせながら必死に頑張っている僕。今宵はネックウォーマーを使うくらい寒いので今日の晩ご飯は鉄板焼きそばだよ。
(何気に関連がありそうな過去のコンテンツ)
令和も魅せます!ブラッサイグループの本気仕入れ 午前7時39分に食べても夜のお菓子とはあれタコか?いや、これいかに。モーレツに暇だったのでおすそ分けの原価は0のうなぎパイを食べながらネットサ~フィンで粗探しをしていたら玉宮界隈 […]
すべての惑星を巻き添えにしながら祝福のおにぎり三昧 もし明日、地球と月と火星が滅亡するとしたら今晩、迷わず赤飯を食す。んなこたあない。そこまで好きではないが、来年の秋までに地球と火星と水星と木星が滅亡するとしたら12回くらいは食す […]
(体だけ)あの日(34歳ではなく20歳)にかえりたい 「ねぇ、ジイジってデブだったの?」と結衣ちゃんがプリティな声で聞くので「うん、そうだよ」と【大改造!!劇的ビフォ→アフター】を見せたった。すると案の定、結衣ちゃんは固まっちまった […]
つまらないことでも考え方ひとつでハッピーになれる♪という無理矢理なオチ 一般的に「まぁ、そう言っていただけるのはありがたいことですけどねぇ」という場合、こちら側は決してありがたいとは思っていないどころかむしろ迷惑と思っているってハナシはバシッとやめて […]
ザ・陸の孤島:和歌山の前に道はない和歌山の後ろに道は出来ない 直滑降♪斜滑降♪あなたの寝顔は不格好♪はい、大昔に松田聖子がポッキーのCMで歌っていた曲のリフレインが止まらない。誤解しないでほしい。後半のフレーズは僕の替え歌なんだよ。もうひと […]
2019年『青春18きっぷ@冬の陣』の幕開けだよ 徹明町にあるドン・キホーテに足を踏み入れるや否や「甘い匂いで釣ろうとしやがって。やることが姑息なんだよ」と死ぬほど我慢して帰路に就いたもののほぼ大回りしてバローの領下店に立ち寄る […]
「腐っても赤福餅」という正しい選択肢 3280円までなら余分に払うので一度は食べてみたい粒あんの赤福餅。はい、決済方法はPayPayでお願いします。モーレツにくどいだろうが何度でも言おう。この2日間は親孝行接待ツアー […]
人として厄介な偽物の僕がオリーブオイルの本物についてもう一度だけ語ろう 一日中、引きこもり状態のこの僕が直面した問題は、今日の晩ご飯を納豆にするか岩のりにするか。ま、ここは思案のしどころじゃのう by […]
あなたも年に一度は瞳孔を開いてみませんか?Part2 アマゾンで注文したアーノルド坊やっぽい名前のお気に入りのオリーブオイルを佐川急便の配達員が届けてくれた際に「弘道お兄さんですね」と言われたけど何と返すのが正解なのか途方に暮れかけ […]
±0思考 「3日後に火事か地震が起きたらどうしよう?あと9年も住宅ローンが残っているし保険金だけでは元どおりにならないから路頭に迷うじゃん」という何の根拠も確証もないのにただひたすら怯える […]
コメント
誰かとどこかで、この番組は味を大切にする桃屋がお送り致します。うぅ~ん、もはや懐かしいね。晩年の永六輔はパーキンソン病のせいで「えいろふすけ」とえらく滑舌が悪かったがそれが味わいだった。GUも健在だね。坊主とおそろで買ったそのセーターも自分の分は未だ袖を通さずタンスの肥やしになってるよ。って、よく見ると似てる様で違うじゃん。
ハハハ、さとちゃん、遅めのおはよ!大学病院なう。しかし、毎度のことだけど病院は繁盛しているねぇ。そうそう、これはGUモドキのパジャマだお。では、引き続き心電図にまいります。