説明しよう、あろうことか7月は杉山家とその周辺の者たちの中から3人の誕生日が発生しやがる。案の定、お支払いはすべて僕だし。そこでだ、いつも問題となるのは誕生日ケーキのプレートだよ。イベントは1回にまとめて終わらせたい僕は、義理のジジイはいいにしても次女と愛らしい孫だけは何とかしてあげたいものの小っちぇプレートに2つの名前を列記するのはつらかろう。ってことで、整いました。3人の名前の頭文字を組み合わせよう。おぉ!我ながらざっつあぐっどあいでぃ~あ!「かまゆ」いかんいかん。「ゆまか」いかんいかん。「まかゆ」いかんいかん。「まゆか」ほほう、何気にいいかも知れない。上記の流れで「まゆか」、君に決めた!ハハハ、さらに女系家族に拍車が掛かったようだぜ。はい、義理のジジイも長生きしてくれないと「まゆ」になっちまう今日この頃、今回のように全員が揃って楽しく過ごせた平穏無事に頭を垂れたい巻頭文及び本編はここまでです。
(何気に関連がありそうな過去のコンテンツ)
今日の晩ご飯は鉄板スパ、要はイタリアンです イタリアとリタイアは2ヒット2ブロー。イタリア人は働くことが悪だから「イタリア」をもじって「リタイア」という言葉ができたんだよ。これを大友君に伝えたら信じてくれるだろうか。ハハハ […]
首里への道 I found this in […]
頭頂部を「お気に入り」だとしたら喉仏の3センチ下くらいのお気に入り加減 ここ最近、一日に5~6個は舐めまくっているバターボールだよ。意思が伝わらないからドイツ語で心配しないでほしい。これと言ってストレスが溜まっているわけではない。が、弥生会計に打ち込 […]
餅は餅屋で粒あんは和菓子屋で 今日は仕方なくYDJの勇気を振り絞ってDIYに変身した僕。ちなみに、YDJは「やればできるジジイ」なのでイチイチ念のため。ったく、外壁がちょっち剥がれてきちまったんだよ。面倒臭ぇ […]
必殺視察人 年中無休で丸顔の次女がこれ見よがしに「これ、欲しかったらあげる」と言ってチケットをくれた。たった1回きりのチケットより社会人だったら1520円でもいいから毎月、生活費を入れろよな […]
ちびっ子ギャングのビッグの社会貢献 「ヘアドネーション」と「ほな、どないしよ」は岐阜県では似ているようで関西圏では似ていない。「ねぇ、最近よく聞くけどそれって何なの?」「ググれ」。そのためにちびっ子ギャングのビッグ […]
すだちとかぼす 「すだちとかぼす」の相関関係は「明方ハムと明宝ハム」のそれとそれなりに似ている。ま、それも賛否両論だと思いますよ。すだちはゴルフボールの大きさでかぼすはテニスボールの大きさである […]
発掘王から咖喱王へ やはり僕はつくづく持っている男なのだろう。昨日に続いてこの3月に惜しまれつつ販売を終了した明治のスーパーカップ『キャラメルショコラタルト』をバローで発見した僕がいた。もうこうなる […]
「くりぃむぱん」というベタで安易な表記は反吐が出るほど嫌い はい、身も心も氷のように冷たいアイスマンの杉山です。とは言え、僕に心はありません。ハハハ、この僕の【冷凍したら何でも美味しい法則】に則って神戸屋が「冷凍庫で約2時間くらい凍らせる […]
アジサイに癒されて・・・立夏 まったく何もすることがないのでホームセンターのコーナンまで出掛けて熱帯魚でもボーっと眺めて時間を潰そうと思ったらあーた、目の前のアジサイがあまりにワンダホー&ビューリホーだったん […]
コメント
ろくとあん子は一日違い。ろあ?あろ?ロン!リーチ一発、親満、ドラ三、違う違う。ううん、いつも「あん子」の名前だけ。男子たるもん、蔑ろにされて一人前っちゅーのが我が家の家訓なの。足が痛くて仕事を早退し、いつもよりも早く帰ったら「はやっ!もう、帰ってきた」と旧姓、杉山の野郎がぬかしやがった。言うべきは「おかえりなさい、お疲れ様」だろうが。どういう教育を受けてきたらそうなるんだ?はぁ…、義父母はよい人なんだけど、何かが抜けてたんだな、きっと。
グレタ・ガルボと同じ誕生日が自慢の僕だけどグレタ・ガルボをまったくご存知ない大バカ野郎が多くて辟易する巻頭文はここまでです。ハハハ、さとちゃん、おはよ!おいおい、マーベラスな快晴っぷりじゃないか。洗濯物がよく乾くぜ。おぉ、何かが抜けているのか。でもね、いいじゃないか。こっちは義父母レベルから順調に何かが抜けているんだから。我が家に比べりゃマシだお坂本(泣)。ド久しぶりに光合成を楽しむべくサクッと散歩でもしまくりますか。