見上げれば腹が立つほどピーカンの青空だった。う~ん、洗濯物がよく乾くこと。せっかくだからとクラウドファンディング、略してクラファンでゲットした串カツ田中のお食事券の権利を行使すべく玉宮界隈の端っこの岐阜横丁まで歩いた。ハハハ、知っとったけど見事に串カツ宮迫になっとった。因数分解と同じくらい芸能界にはほぼほぼ興味がない僕だからその実情はほぼほぼご存知ないけれど宮迫君もそれなりに頑張っているようじゃないか。彼の疎外感はよく分かるんだ。僕も前職の会社を辞めるや否や、その前日まで仲良くしてくれていた社長連中が季節外れの潮干狩りのようにサーッとはるか彼方へと引いちまった。その3年後くらいに僕がメルマガなどでちょっと目立つようになると「杉山さん、久しぶり!元気?近いうちに食事でもしない?」と初夏の冷蔵庫の裏に群棲する大量のゴキブリのようにゾロゾロと言い寄って来たがね。気持ち悪くて反吐が出る。そいつらが新荒田川で溺死しても痛くも痒くもない。「大丈夫ですか?」と心配そうな顔をする口先人間は腐るほどいる。困ったときに欲しい一言は「もう大丈夫ですよ!」というこちら側に我が身を置いた一言なんだよ。
(何気に関連がありそうな過去のコンテンツ)
僕と一緒にセキュリティが脆弱なそこらの銀行でもサクッと襲撃しませんか? 昨日、ふと気になってスマホで銀行口座を確認すると特別定額給付金が振り込まれていたので今日、さっそくパーッと社会に還元すべくイオンモール各務原を訪れた。お金のニオイにはそこそこ敏感 […]
戦うポイントはそこじゃあない:弱点は突かれて当然なので放っておけばいい 「ちょいとアジサイでも愛でるかな」とつぶやいた僕は、岐阜駅に近い加納の清水川沿いを歩いた。僕って嫌みなくらい風情を感じる男だね。その後、小腹が空いたので岐阜駅構内のリンガーハット […]
どうせ掲げるなら「やめること」より「やること」にしなさい 「北海道産の生乳を使用した」という一文を目にするや否や「なまにゅう」と読んだ女社長がいた。そのとき僕は「なまちち」と読めば「きっとふざけているんだろうな」と思っただろうが、さすが […]
或る貧しいフリをこれ見よがしに楽しむ父娘の救われる物語:ハッピーの実感 午後12時43分、会社の方針が今ひとつ理解できないが、とりあえず今日だけ半ドンだった次女と岐阜駅構内にある三省堂書店で待ち合わせをして必要以上に僕に負担を掛けないお値打ちなランチ […]
将来に影響を与えるかも知れない幼稚園児と保育園児のその違い そのとき僕は55歳で岐阜駅の東側にあるコメダ珈琲店で冷めた珈琲を丁寧にすすりながらカフカの『審判』を読んでいるフリを楽しんでいた。虚しかった。でも、それが午後2時15分の僕にとっ […]
自分だけの「正のルーティン」を確立しよう 大量の湿気で胃がムカムカしたときは一か八かで大量の香辛料でそれを一蹴したいと思いませんか?君たちがどう思ったかは知らないが僕は思ったのです。ハハハ、貴重な晴れ間となった。今のうち […]
ココを使うかコレを使うか とりあえず今日は保育園を休んだ結衣ちゃんと一緒に大都会のオアシスであるイオンモール各務原を訪れた僕。今回も手術を頑張ったご褒美として遊んであげた僕。20歳の頃の体重に戻すべく5キ […]
その実のその実 せっかくYahoo!プレミアム会員の僕だからPayPayを利用すれば50%が戻るというステキな企画の権利を行使すべくわざわざイオンモール各務原の3階の片隅にあるサンマルクカフェま […]
無職の証明:だって全部、趣味だから 『麒麟がくる』のモックンとは似ても似つかぬ斎藤道三が稲葉山(金華山)に城を築いた戦国時代。1567年に織田信長が斎藤氏を亡ぼして入城すると、それまで井ノ口と称していた町を岐阜と改 […]
悪意のない薄い善意の大迷惑 東出昌大、西一、南果歩、北林谷栄の共通点は何でしょうか?うん、最初の文字が東西南北だよね。ん?たったそれだけかい?ハハハ、君たちって暖冬とは言え、真冬の午後9時8分に音を立てなが […]
コメント
大量のゴキブリといえば、非常事態宣言が明けた途端に客引きがぞろぞろと増え上がりやがって目障りで仕方がない。ターゲットを決めて通報するのが日課になってるよ。条例制定に向けて動き始めているものの、岐阜市と来たら地方自治法に則った過料徴収処分なんて生温いことを言っているもんだから叩き返したった。路上喫煙の過料徴収と一緒で何が取り締まれるってゆーの。馬鹿じゃない?ということで、刑事罰にする様に断固要請しておいた。そうしたら「客引きを使っている飲食店にも手入れが及ぶけれどいいのか?そうなればその店は潰れるかも知れませんよ」だって。いいに決まってるじゃん。そもそも客引きを雇っている時点でぼったくり店なんだから、潰れてくれた方が世のため人のためってもんじゃない。
目薬をもらいに行ったら先月に続いて貸し切りだった今日この頃、雨が降り始めたら窓だけは閉めてください。ハハハ、さとちゃん、おはよ!おいおい、まったくもって聞き捨てなりませんな。岐阜市の中にも政府の親中派のような腐った輩がいるのか?「万引きを見付けたら殴ってもいい」「客引きを見付けたら撃ってもいい」くらいの美しい条例を制定したらどうなんだ。とりあえず客引きを雇っている店をネット上で公表したらどうなんだ。