岐阜タカシマヤの1階にあるお菓子売り場で「マドレーヌとフィナンシェの違いって何ですか?」と質問を投げ掛けて妙齢の女性店員を困惑させたことは誰にでもあるだろう。僕は名古屋の松坂屋でも気分転換に楽しみます。その違いについては各自でググりなさい。どっちにしてもパサパサだよね。僕、お菓子も人間もパサパサは苦手なんだよ。僕、ハマチも熟女もプリプリが好物なんだよ。はい、ピチピチは荷が重いので可能な限り回避したい巻頭文はここまでです。ま、それは賛否両論どころか非難ゴーゴーだと思いますよ。承知いたしました!明日から気を付けます。それにしても下手だね。は?何が?って。君たちの僕への注意の仕方だよ。聞き分けのいい僕だから素直に受け入れたもののそんな頭ごなしに言ったところでそこらの未完成の人間だったらケンカになっていること必至だよ。例えば「杉山さんね、僕も東京駅の大丸で女性店員に『このカステラとあなたのどちらが賞味期限が長いですか?』と茶化して痛い目に遭ったことがあるんですよ。でも、何があったかは武士の情けで聞かないでください。杉山さんも口の利き方には気を付けたほうがいいですよ」とウソでもいいから自分の過去の大失態を明かしながら注意したらどうなんだ。誤解しないでほしい。僕はマドレーヌとフィナンシェの違いを尋ねただけで女性店員との比較という非人道的な行為など決してしていない。では、そろそろ今日の〆に入ろう。昨日の濃厚なカレーでそれなりに血流は改善されたっぽいものの念のために今日の晩ご飯でイワシの缶詰と納豆を食ってダメ押ししたった。今日もいい一日だった。
(何気に関連がありそうな過去のコンテンツ)
今のご時勢だからこそ無能からの脱却 昨日の【鼻に付く】の続編を書こう。その店の社長に「行列のできる店ほど能がない」と言った僕。昨今では密になっちゃいけないと言われるが、その前から行列なんか作っちゃいけなかったんだよ […]
人間の証明 「俺って会社に必要な人間なのだろうか?」「僕の帰る家はここでいいのだろうか?」と消費期限が10か月くらい過ぎたバターでも食った表情で西の空に向かって嗚咽しているいい年こいたあーた […]
いい人間になる方法 「朝から晩まで飲んだくれたる」「働かん」「ったく、しょーがねぇから近所の飲み屋で3日間だけバイトしたけど1時間でバイト代をパーッと飲んじまった」「俺に惚れた女は使い捨ての消耗品さ […]
お金持ちがさらにお金持ちになるその理由 令和の日本人は休み過ぎなんだよね。昭和を見習え、この野郎。ま、年中無休で休日の僕が言うのも何だけど今年一発目の大和田(爆)。褐色の血反吐を吐くまで死ぬ気で働け!ジャパニーズ便所蜂 […]
ハッピーの損益分岐点 例えば、君の年収が286万円だとしよう。すると「ったく、こんなんじゃ食っていけねぇだろ」と汚い日本語で嘆くだろう。だからと言って、美しいドイツ語で嘆いても状況は1ミリも変わらない […]
やられたらやり返すのは復讐ではなく誠意です 40歳の頃にプチ同窓会があったんだよ。ハハハ、この僕にもピチピチの40歳の頃があったのさ。そのとき「○○ちゃん、ド久しぶり」と僕が言ったら「お前、誰やった?」と半笑いの○○ちゃん […]
やめる勇気、逃れる度胸 ここ数年、笑うくらい風邪をひいていない。相変わらず腰痛や首と肩の凝りはひどいし手足の関節は針で刺すように痛いし性格は致命的に最悪だけれど風邪はひいていない。毎日のようにビタミンC […]
悪いことはいつかは終わる。しかし、いいこともいつかは終わる 今年中は無理だとしても来年中には終わってほしい新コロ騒動。ううん、心配しなくていいんだよ。融資依頼いや、有史以来、物事が終息しなかった出来事はない。しかし、もっと大切なことがある […]
栄養失調のサンタクロースは腰が痛い クリスマスの夜にバローで買ってきたお値打ちなチキンがてんこ盛りの味噌煮込みうどんをすすって「幸せだよね」とつぶやいた僕。今、持っている物やできることだけで十分に楽しめるじゃないか […]
やりたい仕事は向こうからやってくる タイムセールで激安の飛騨牛を食べた際に奥歯に詰まったそれを爪楊枝でしーはーしーはーしながら「シーハーハー、ヒーヒズヒム」と何気に英語力を誇示したことはありませんか?僕はありません […]
コメント
給料泥棒も才能の内だ。凹みもしなければ辞めもしない。パワハラで訴えてやる!女性に賞味期限や消費期限の話をするとセクハラになるから気をつけてね。例え回りにそんな人がいようとも。ぷっ。そういえば神戸風月堂が和菓子製造を今月いっぱいでやめるらしいね。コロナの影響がここにも。ま、岐阜は御座候さえご健勝であれば他は必要ないけど。
おぉ!神戸風月堂と言えば、ゴーフルじゃないか。小学生の頃から誰かにもらっても1ミリもうれしくなかったゴーフル、あなたってゴーフルは・・・。あ、その会社に同級生の裕君が就職していたはずだけど彼は今、どこで何をしているのでしょうか?はい、午前中が勝負の巻頭文はここまでです。ハハハ、さとちゃん、おはよ!ふぅ、今日も暑いぜ。あと2時間だけチマチマやって、それ以降は深い仮眠か永眠します。いいかい、マジで。