『名探偵コナン』の黒の組織のジンに追われているのになぜかスローモーションでしか前に進まない夢を見て夜中の1時半に目が覚めた。寝起きの珈琲に養命酒を垂らしてみたら案の定、不味かった。「バローの鯖寿司が食べたい♪」と言ったのに西友のオムライスを買ってきやがった。中京テレビの夕方のニュースを見ながらソファに横なっていた際にムクッと起き上がったらペキッと鈍い音がして背中の筋を痛めて薄っすら泣いた。胃と意に反する西友のオムライスをハンガー・ストライキしたら今日の晩ご飯も出てこなかったのでみたらし団子をむさぼって一番風呂に入った。では、また明日。
(何気に関連がありそうな過去のコンテンツ)
実力を超えた千載一遇のタイミング よくよく考えてみれば僕って『鬼滅の刃』をテレビで3話までしか見ていなかったよ。しかしながら「はじめに」と「おわりに」を読んで仕上げた夏休みの読書感想文はいつも先生を唸らせるくらい […]
アブノーマルなグラコロに教えられた独立独歩 そう、年を越して令和3年を迎えた朝には世の中は混沌とした新コロからグラコロに変わるだろう。でも、グラコロは冬の風物詩だから期間限定の商品っぽいですよ。えっ!そうなのか?ってことで […]
上がバカだと下も疲れる 「マイナポイントって何のことだ?」と思ってググったら「マイナンバーカードを使ってチャージや買い物をすると利用金額の25%分のポイントがもらえること」っぽい。ここ最近、世の中の流れ […]
今日の僕は珍しく磯が死んだ状態なのでサラッとでっち羊かん 今まさに、昨日の午前11時52分に越前大野で買った「でっち羊かん」を吸引している真っ最中の僕がいる。ムダに美味い。「この場合の『ムダ』ってどういう意味ですか?」というメールが過去 […]
2021年は赤い血が通った温かい人間になろう 名古屋は栄のラシックで「D&G」の大きな文字を見た関西系のおばちゃんが「犬か?」と叫んだ。それは「DOG」やがな。はい、とりあえず「ドルガバ」と「ゼニゲバ」を間違えなかっただけで […]
さらに我が家の電気を「おうちでんき」に切り替えてソフトバンクの思うツボ 「パパ、もうiPhone6は恥ずかしいよぉ」と年中無休で丸顔の次女が言った。「で?」とパパの僕。ちゃんと毎月お給料は振り込まれるし、ましてや4日前にボーナスが出たばっかの社会人な […]
今が旬に群がる無芸無能な芸能人たち 僕の唯一の情報源であるネットニュースを見ていると「○○の煉獄杏寿郎のコスプレが激似!」とか「○○が主題歌を歌ってみたら超感動!」とか「○○が息子の弁当を甘露寺蜜璃のキャラ弁にした […]
2020年11月24日のハッピー 午前9時48分、オイル交換を行うために夢も希望もないのに愛車のドリーム号で世界の山ちゃんの会社であるエム・テック・サージョンまで行った。この僕と同い年の世界の山ちゃんは納車のため […]
教科書の『ゼッケン67』のカルナナンダ選手を思い出した午後3時 ホークスも日本一になったことだし携帯電話どころか光回線からPayPayまで身包みソフトバンキーのこの僕を少しくらい金銭的に助けてあげたらどうなんだ。ったく、我が家の毎月の収支を確 […]
あいすまんじゅうと同じくらい世の中、まだまだ甘い 数十メートルも離れた所に立つ教官に向かって大声で叫ぶと「まったく聞こえん!」と叱責される。「まったく聞こえん!」という教官の声がはっきり聞こえるのはいかがなものか。怒りに震えなが […]
コメント
仕事から帰って風呂に入ろうとしたら「わたしが入ろうと思ったのに」とキレられた。「オレが帰る時刻はほぼ決まっているんだからそれまでに入っておけ」と言ったら「自分勝手」だと言われた。「オレは今の今まで仕事をしていて、そしてあと5時間後には起きて仕事に行かなきゃいけないんだ。それのどこが自分勝手だ!」と応じたら、耳をふさいで「自分勝手」の一人シュプレヒコールが始まった。それを聞いていた次女に「うるさい。静かにして!」と窘められていた。ざまぁみろ。以上、ノンフィクションでした。
朝っぱらから情熱大陸っぽい美しい映像をありがとう。頭の中でVRにしたら笑いが止まりませんでしたがね。お互い何気に苦労するよね。でも、iPhone12を手にしたら3日間くらいは現実逃避できるよね。僕はもうしばらく7Plusで頑張りばぶ。買い替えようものなら娘たちから「パパばっかズルい!」と言われること必至。なんで社会人のお前たちからそんなこと言われなあかんのや。1円も家にお金を入れてないどころか毎月のケータイ代までこっちが払ってやっとるのに。ったく、胃が痛くなってきたぜ。