極めて限られた人間関係の中だけでミスター・パーフェクトと呼ばれているこの僕が言うのも何だが完璧主義ほど割に合わないものはない。つまり効率が悪すぎるんだよ。例えば「せっかくアマゾンで買った本だから最後まで読み切らないともったいない。背表紙に読了日を入れないと・・・」というバカが付くほどマジメな奴が結構多い。特に日本人は「頑張ること」に美徳を感じまくっているので「最後までやり切ること」を是としている。でも、別に必要のないところまで読むことないじゃん。小説以外はもくじと見出しを見て内容を察することができれば捨てればいいじゃん。本を置いておくスペースのほうがもったいない。料理なんか無理に食べ切ることないじゃん。最後の一粒まで残さず食べてお腹を壊したほうが高くつくじゃん。しかしながら「本を読み切らないようにする」「料理は必ず残す」などと断言すると逆にマイナスの完璧主義になっちまうので「別に最後まで読まなくてもいいんだよ」「無理に嫌いなものに箸を付ける必要はないんだよ」くらいにゆる~く考えてみよう。僕が思うに「世の中は6割の力で十分に上手く行くというか10割より6割のほうが上手く行く」。何の根拠も確証もないけど。逆に10割の力を発揮する奴って周りからすれば鬱陶しくて重いよね。ってことで、今日の晩ご飯の鉄板焼きそばを72本くらい残した僕だった。今日もいい一日だった。
(何気に関連がありそうな過去のコンテンツ)
人間の証明 「俺って会社に必要な人間なのだろうか?」「僕の帰る家はここでいいのだろうか?」と消費期限が10か月くらい過ぎたバターでも食った表情で西の空に向かって嗚咽しているいい年こいたあーた […]
お金持ちがさらにお金持ちになるその理由 令和の日本人は休み過ぎなんだよね。昭和を見習え、この野郎。ま、年中無休で休日の僕が言うのも何だけど今年一発目の大和田(爆)。褐色の血反吐を吐くまで死ぬ気で働け!ジャパニーズ便所蜂 […]
ハッピーの損益分岐点 例えば、君の年収が286万円だとしよう。すると「ったく、こんなんじゃ食っていけねぇだろ」と汚い日本語で嘆くだろう。だからと言って、美しいドイツ語で嘆いても状況は1ミリも変わらない […]
こんなのつまんねぇ≧そんなの面倒臭ぇ 自宅も家具も車もありとあらゆる所有物や所有欲をすべて放棄して気楽に生きて行きたいこの僕は、ビジネスホテルで暮らしたら年間でいくらになるだろうと調べたらあーた、ほぼ130万円だとか […]
セイレーンからのお導き 「あなた、最近ちっとも来てくれないじゃないの。どういうつもりなの?」とセイレーンが言った。だから、そんな総天然色の夢を見た。説明しよう、セイレーンとはギリシャ神話に登場する上半身 […]
聞くドアホ 「目立たぬように、はしゃがぬように、似合わぬことは無理をせず」が信条の時代遅れの杉山です。徳川家光が将軍だった寛永15年頃だったらこの僕でもいい仕事をしていたかも知れない。さすが […]
何事もジリ貧にならないためのウルトラC 古き良き知り合いのブログを見ようと思いきや「あれ?出てこないぞ」ということで先方にメールで確認したら「ちょい凹むコメントが・・・」ということで閉鎖したらしい。ハハハ、バッカだなぁ […]
やりたい仕事は向こうからやってくる タイムセールで激安の飛騨牛を食べた際に奥歯に詰まったそれを爪楊枝でしーはーしーはーしながら「シーハーハー、ヒーヒズヒム」と何気に英語力を誇示したことはありませんか?僕はありません […]
後ろの快楽 「何でもいいから楽しいことはないかなぁ」と探している時点で大バカ野郎なんだよ。楽しいことは探して見つかるものではなく結果、感じるものなんだよ。夢も同じだろう。追い求めて叶えたこと […]
満腹まで食うとバカになる証拠 僕の周りの人間で「丁稚は何と読む?」という問いに対して「でっち」と答えた者は15%だった。おそらく「でっちを漢字で書きなさい」という問いに対して正しく書ける賢い者は2~3%だろう […]
コメント
「米粒ひとつひとつの中には七人の神様がいるんだよ」と米粒ひとつを食べ残した岩鬼正美に山田太郎が言い放った言葉があまりにも印象的だったので、それ以来、米粒を残さない様に食べている実直なわたくしでございます。でも、ラーメンのスープは必ず残すけどね。人生訓は8勝7敗。負け越さなければOKなのだ。それよりも23日に待望の12が届いたんだけど、あれほど待望していたのに未だ梱包が解けないでいる。これってひょっとして無駄遣いって言うのだろうか?
足助、お前を斬る!はい、それはサスケやっちゅう話やがな。ハハハ、さとちゃん、こんにちは!足助城はまだ攻めたことがない僕だけど何気によさそうだね。しかし、ムダに遠いそんな気がする。僕もそろそろスマホを替えたいんだけど娘たちが邪魔をするんだよね。「パパばっかずるい」とか言って。お、お前ら社会人だろが!自分で買え!とさとちゃんから説教してくれないかな。今日も相変わらず内勤だお。