名古屋は栄のラシックで「D&G」の大きな文字を見た関西系のおばちゃんが「犬か?」と叫んだ。それは「DOG」やがな。はい、とりあえず「ドルガバ」と「ゼニゲバ」を間違えなかっただけでも御の字のウソのような本当の話の巻頭文はここまでです。一昨日の浮御堂でもスマホ片手のこの僕を見るや否や1人の女性がもう1人の連れの女性に「早よどいたり。写真の邪魔になるで」と言った。怖かった・・・。真剣に怖かった・・・。まだ30代半ばくらいで外見もキレイで親切だったけれどリアルな関西弁が本気で怖かったので丁重に頭を下げた僕だった。その頭を午前6時半に非接触型の体温計で測ったら目標の36℃に程遠かったので熱い珈琲を一気呵成に飲んだら少しだけ上がった。
(何気に関連がありそうな過去のコンテンツ)
ひろくんの逸品シリーズ第4弾:バローの八百屋のフルーツ&ミックスナッツ 「僕の前世は2メートル以上は登れない高所恐怖症のリスじゃないのか?」と信じて疑わないくらいドライフルーツとナッツが好きだ。特に前者は一気呵成にお口に詰め込みすぎて無酸素状態になっ […]
HP(ヒロミチ・パーフェクト)によろしく ほら、ご覧。僕の手元に届いたばっかのHPのENVY(エンヴィ)ちゃんだよ。ちなみに、HPはヒューレット・パッカードの略称でホームページの短縮形ではないので念のため。この1月16日 […]
仮想通貨よりベビーチーズのほうが僕をハッピーにするという事実 五月みどりってまだご存命なのだろうか?と思ってググっていたら2週間ぶりに固定電話が鳴った。それは「仮想通貨で1億円が儲かりますよ」という内容だった。ほう、それはすっげぇ素晴らしい […]
桜・サクラ・sakura 3分間でハバネロを完食するより泣ける悲しいお知らせです。PayPayの残高が46円になりました。しかもこれで来月を乗り切らないといけません。案の定、そして僕は間違いなく途方に暮れ […]
第四の心臓は太ももかも知れない ほら、ご覧。1台目は【第三の心臓は何処に?】で2台目は【頑張る人間ほど能がない】ですっかりお馴染みとなったスライヴの3台目だよ。1台目を購入してから早10年が経とうとしているんだ […]
喪中 止ん事無い事情と諸般の事情を足して一身上の都合で割った家庭の事情により喪中の真っ最中です。 […]
塩むすびをなめるなよ、この野郎 昨日のカフェ・ド・クリエの桜のロールケーキが僕の過剰にナーバスな五臓六腑に合わなかったのか午前7時23分からお腹が痛い。ま、それは間違いなくあなたの体の構造上の問題だと思いますよ […]
「お別れするのは残念です」「こっちはせいせいしています」 はい、すべてにおいて保守的及び利己的並びに面倒臭い僕だからセキュリティソフトをアバストから原価は0のWindows […]
あの頃、僕は若かった 列車の中で小声で歌う人間と新幹線の中で崎陽軒の昔ながらのシウマイを食いながら生臭いニオイを四方八方にまき散らす人間のどっちが迷惑ですか?はい、最近ではマスクで顔の表情が見えないた […]
僕も毎月23日に給料が振り込まれる会社員になりたいです! サラリーマン川柳で何気にお馴染みの第一生命が行った全国の小学生・中学生・高校生を対象とした「大人になったらなりたい職業」という昔からあるベタなアンケート調査によれば小学生・中学生 […]
コメント
ほぼ死んどるがや。平熱37℃の自分もどうかと思うけど。下手に疑われるのも嫌なので、体温を測る店には極力行かない様にしてるの。なんだか世間ではドルガバの香水がブームなんだって?フィリピン人しか使ってなかった香水を日本人にも浸透させるだなんて歌の力ってのは大したもんだね。ま、それだけ自分を持たない馬鹿が沢山いるという証拠でもあるんだけど。因みに自分は昔から今に至るまで「Polo」一筋だよ。
おぉ!いいねぇ、Polo。ハハハ、さとちゃん、おはよ!さすが世界のさとちゃんだ。大学生の頃の僕は新岐阜百貨店のアラミスでは常連だったよ。今はね、ロクシタンのセドラなの。ゴジラに出てくる怪獣みたいな名前だよね。僕のことが恋しくなったらセドラをクンクン嗅ぎまくってね。ちなみに、高校時代は柔道部で年中無休で絶えず汗臭かったんでタクティクスに頼ったもんだよ。今日はね、ちびっ子ギャングたちがやって来るんでヘトヘトになるんだ。ただでさえ毛量が減ってるっちゅうのにそれをかきむしろうとしやがるし。それではそろそろ臨戦態勢に入りばぶ。