ビンボー症と白い髭がアイデンティティでパスタはアルデンテで歩く速さはアンダンテの杉山です。はい、できることならアイデンティティの後に欧陽菲菲をかませたかったものの力不足で申し訳ない巻頭文はここまでです。先日、読んだ記事に『定食屋で会計の際に「美味しかったです」と言ったら店の主人である老夫婦が喜んでいた』というのがあった。こんな当たり前のことがネット上で大きな反響を巻き起こしているとか。僕はしょっちゅう言うよ。何気に連発しすぎてその価値が30年前の憧れのバドワイザーよりしゃびしゃびなほどに。先日の高知市内の店でも会計の際に「全部の料理が美味しかったです」と僕が言うとショートカットの女性スタッフは「本当にありがとうございます!是非またお越しください」と満面の笑みで返したので「岐阜から来たのでそうは来れませんけど」と素直に応えた僕の誠意は何%くらい伝わったのだろうか。よせばいいのに要らんことを言って巨大な墓穴を掘る。生まれて56年と3か月間、ずっとそんな奴ですこの私。根はいい奴なんですけどね。だから、食事を済ませたら黙ってサッサと立ち去るざるを得ないっぽい無機質な券売機が大嫌いだ。しかし、ドン・キホーテでモダン焼きを買って帰っても「美味しかったです」とは誰にも言えない。
(何気に関連がありそうな過去のコンテンツ)
ダイソーよさようなら、美濃焼よこんにちは 昨日、川北の南蝉を散策している真っ最中に完全閉店するっぽい生活雑貨店を発見した。何と全品が50~70%OFFだった。いい。そこで僕はビールを美味しく飲めるだろう美濃焼のタンブラー […]
3回目を超えると奇跡ではなく定跡 やはり僕は持っている男なのだろう。ガリガリ君が当たった。しかも以前に当たったものを交換した1本がまた当たった。これは過去の【ツイてるね、ノッてるね、今がピークだね♪】と同じ現象だ […]
初めての裏切りとお好み焼きの木曜日 マックスバリュでチョコレートがかかった菓子パンを買ったつもりが「お好み焼き風パン」だった。もうダメかも知れない。しかも「ごっつ旨い」などという僕が忌み嫌う表現が書かれているじゃん […]
最初はガッキーのブラックバージョンからいきますか カッコいいデザインや可愛らしいデザインの缶ビールをゲットしたのでパナソニックの冷蔵庫の中はアサヒがてんこ盛りだお。本当にゴメンね、キリン。なんとなく左翼に占拠された感じ菊池(汗) […]
岐阜県内におらが村を誘致しませんか? フフフ、ハハハ、ひゃっひゃっひゃぁ~♪昨日のことだが、この僕は長浜駅前のスーパーでカールをゲットしたんだ。本当にお久しぶりだね、カールおじさん。チーズあじかうすあじか。どっちを先 […]
さらなる夢の続き 岡女堂の甘納豆はいい。つくづくいい。イチイチいい。まったくいい。嗚咽するほどいい。だったらしてみろよ。落ち着け。前回の【新たな夢の続き】では2種類だった。そこで今回は大納言・金時 […]
小倉ようかんバー ほら、ご覧。井村屋先生のあずきバーをほぼ3分で舐め尽くした僕は、その串に山崎製パン大御所の小倉ようかんを突き刺した。そして案の定、パナソニックの冷凍室でキンキンに冷やしたったがね […]
行動を促す着火点 「あぶないからなかにはいってはいけません」は何とも思わない僕だけど「危ないから中に入ってはいけません」と書いてあったら87%の確率で入ってしまうそんな気がする僕がいる。菓子袋の中 […]
真夜中のおやつ 真夜中に隠してあったかりんとうを音を立てないように唾液で溶かしながら食べていると令和4年で3番目にハッピーな気分に浸った気がしませんか?しねぇよ。ボリボリと爆音を立てて食いてぇよ […]
午後のミルクレープマン 僕が年中無休で和菓子を摂取していると思ったら大間違いとまでは断言しないもののちょっち違う。ほら、ご覧。今日の午後1時6分の僕はミルクレープマンに変身だ。ま、和と洋のどっちに転んで […]
コメント
ん?柳ケ瀬のドン・キホーテってなくなったよね。瑞穂?各務原?そんなところまでわざわざ?はい、加納のアピタ跡のことをコロリと忘れておりました。無言どころか久しぶりに「店長を呼べ」案件が発生しちゃったもんだから、その後のことは明日へ続く。白い髭じゃなくて白い髪じゃない、むしろ。そして「あんだって?」は志村けん。
勧誘電話がかかってくると「そのフロアで一番偉い奴とかわれ」という決めゼリフを頻繁に使うおスギだお。ハハハ、ビンボ臭さと髭がアイデンティティのさとちゃん、おはよ!何かヨーロッパのほうでは新コロのニューバージョンが勃発したらしいね。いいかげん、僕たちをイジメるのはやめにして深海にでも腰を据えたらどうなんだ。しかし、さぶい。あまりにさぶいんで今日の晩ご飯はエビドリアの予定は確定だお。