今年中は無理だとしても来年中には終わってほしい新コロ騒動。ううん、心配しなくていいんだよ。融資依頼いや、有史以来、物事が終息しなかった出来事はない。しかし、もっと大切なことがある。悪いことはいつかは終わる絶対に終わる。しかし、いいこともいつかは終わる絶対に終わるどころかその期間は圧倒的に短い。悪いときや悪いことがあると100%慎重になるから逆に大丈夫な場合が多い。ところがいいときやいいことがあると「この調子がずっと続くから安泰だ♪」と勘違いする。そっちのほうが恐怖じゃないか木下君。前にも言ったが何度でも言おう。この僕の過去にも現在にも未来にも木下という名の友人はいない。もしスマホ片手の君が木下氏ならば大いに残念ちゃん、ぷ。ってことで、今宵のディナーにバローで買ってきたピザを過剰に熱して食べたら口の中がベロベロに剥けた可哀想な僕がいた。今日もいい一日だったがいいことは瞬く間に終わった。では、また明日。
(何気に関連がありそうな過去のコンテンツ)
お金持ちがさらにお金持ちになるその理由 令和の日本人は休み過ぎなんだよね。昭和を見習え、この野郎。ま、年中無休で休日の僕が言うのも何だけど今年一発目の大和田(爆)。褐色の血反吐を吐くまで死ぬ気で働け!ジャパニーズ便所蜂 […]
こんなのつまんねぇ≧そんなの面倒臭ぇ 自宅も家具も車もありとあらゆる所有物や所有欲をすべて放棄して気楽に生きて行きたいこの僕は、ビジネスホテルで暮らしたら年間でいくらになるだろうと調べたらあーた、ほぼ130万円だとか […]
セイレーンからのお導き 「あなた、最近ちっとも来てくれないじゃないの。どういうつもりなの?」とセイレーンが言った。だから、そんな総天然色の夢を見た。説明しよう、セイレーンとはギリシャ神話に登場する上半身 […]
後ろの快楽 「何でもいいから楽しいことはないかなぁ」と探している時点で大バカ野郎なんだよ。楽しいことは探して見つかるものではなく結果、感じるものなんだよ。夢も同じだろう。追い求めて叶えたこと […]
栄養失調のサンタクロースは腰が痛い クリスマスの夜にバローで買ってきたお値打ちなチキンがてんこ盛りの味噌煮込みうどんをすすって「幸せだよね」とつぶやいた僕。今、持っている物やできることだけで十分に楽しめるじゃないか […]
いい人間になる方法 「朝から晩まで飲んだくれたる」「働かん」「ったく、しょーがねぇから近所の飲み屋で3日間だけバイトしたけど1時間でバイト代をパーッと飲んじまった」「俺に惚れた女は使い捨ての消耗品さ […]
脱完璧主義者のススメ 極めて限られた人間関係の中だけでミスター・パーフェクトと呼ばれているこの僕が言うのも何だが完璧主義ほど割に合わないものはない。つまり効率が悪すぎるんだよ。例えば「せっかくアマゾン […]
なんとなく成り行きで生きている 最近、僕の周りでも何気に増え始めたっぽいのがヴィーガンだろう。人間が動物を搾取することなく生きるべきであるという主義の者たちだ。肉や魚を食べないベジタリアンに対してヴィーガンは卵 […]
満腹まで食うとバカになる証拠 僕の周りの人間で「丁稚は何と読む?」という問いに対して「でっち」と答えた者は15%だった。おそらく「でっちを漢字で書きなさい」という問いに対して正しく書ける賢い者は2~3%だろう […]
結果を比較して凹むのではなく、過程を盗み取って悦に入る 時効だから話そう、これによって僕が生活保護を受けていると読解力のない一部の者に勘違いされた【生活保護という伝家の宝刀】の中に登場した「あまり好きではない客人」とは今、47都道府県 […]
コメント
北欧倶楽部のパンっぽいピザ?若しくはピザっぽいパン?そういえば先日、コストコに行ったときに直径80cmはあろうかというピザを二枚も買っていった家族連れがいたけれど、自分の胃袋の許容量や経済状態をわかって買っているのだろうか?まぁ、人んちのエンゲル係数なんか気にしても仕方がないけど。徒然草の話の中では「高名の木登り」が好きな自分は何事に接するにしても慎重派だよ。
フフフ、バローでも西友でもマルナカでも売っているそこらのメーカーのピザだお。ハハハ、さとちゃん、おはよ!2切れも食べれば膨満感でてんこ盛りさ。今日はね、1時間半後にいつものクリニックへ行ってお薬をもらって今年最後のご挨拶をすれば何もすることはないの。たまったDVDもないし、何して過ごそうかしゃん。おぉ!先日の動画の編集をしなあかんじゃん。きっと3日間くらいかかるけど僕、頑張ゆ。