自宅も家具も車もありとあらゆる所有物や所有欲をすべて放棄して気楽に生きて行きたいこの僕は、ビジネスホテルで暮らしたら年間でいくらになるだろうと調べたらあーた、ほぼ130万円だとか。水道光熱費は0円だし月曜と木曜のゴミ出しも町内の回覧板を回す必要も一切ないのはありがたい。本気で計画したろかしゃん。所有物や所有欲があると何気に面倒臭いの。僕はね、つまらないことは楽しめるけれど面倒臭いことはイライラするだけで便所の蓋にもならん。「つまんねぇ=楽しい」と「面倒臭ぇ=苦しい」だよ。この二元連立方程式、リモート授業が終了する2月下旬の学力テストにサービス問題として出るかも知れないよ。絶対に出ねぇよ。そもそも二元連立方程式って何なんだ?業務連絡です。今日の晩ご飯は昨日の残り物のまぜご飯を後ろから前から徹底的に炒めた二次利用のチャーハンと同時にリカちゃん人形の着せ替えが何事もなく終了いたしました。以上、ご報告まで。
(何気に関連がありそうな過去のコンテンツ)
お金持ちがさらにお金持ちになるその理由 令和の日本人は休み過ぎなんだよね。昭和を見習え、この野郎。ま、年中無休で休日の僕が言うのも何だけど今年一発目の大和田(爆)。褐色の血反吐を吐くまで死ぬ気で働け!ジャパニーズ便所蜂 […]
栄養失調のサンタクロースは腰が痛い クリスマスの夜にバローで買ってきたお値打ちなチキンがてんこ盛りの味噌煮込みうどんをすすって「幸せだよね」とつぶやいた僕。今、持っている物やできることだけで十分に楽しめるじゃないか […]
セイレーンからのお導き 「あなた、最近ちっとも来てくれないじゃないの。どういうつもりなの?」とセイレーンが言った。だから、そんな総天然色の夢を見た。説明しよう、セイレーンとはギリシャ神話に登場する上半身 […]
後ろの快楽 「何でもいいから楽しいことはないかなぁ」と探している時点で大バカ野郎なんだよ。楽しいことは探して見つかるものではなく結果、感じるものなんだよ。夢も同じだろう。追い求めて叶えたこと […]
悪いことはいつかは終わる。しかし、いいこともいつかは終わる 今年中は無理だとしても来年中には終わってほしい新コロ騒動。ううん、心配しなくていいんだよ。融資依頼いや、有史以来、物事が終息しなかった出来事はない。しかし、もっと大切なことがある […]
いい人間になる方法 「朝から晩まで飲んだくれたる」「働かん」「ったく、しょーがねぇから近所の飲み屋で3日間だけバイトしたけど1時間でバイト代をパーッと飲んじまった」「俺に惚れた女は使い捨ての消耗品さ […]
脱完璧主義者のススメ 極めて限られた人間関係の中だけでミスター・パーフェクトと呼ばれているこの僕が言うのも何だが完璧主義ほど割に合わないものはない。つまり効率が悪すぎるんだよ。例えば「せっかくアマゾン […]
なんとなく成り行きで生きている 最近、僕の周りでも何気に増え始めたっぽいのがヴィーガンだろう。人間が動物を搾取することなく生きるべきであるという主義の者たちだ。肉や魚を食べないベジタリアンに対してヴィーガンは卵 […]
満腹まで食うとバカになる証拠 僕の周りの人間で「丁稚は何と読む?」という問いに対して「でっち」と答えた者は15%だった。おそらく「でっちを漢字で書きなさい」という問いに対して正しく書ける賢い者は2~3%だろう […]
結果を比較して凹むのではなく、過程を盗み取って悦に入る 時効だから話そう、これによって僕が生活保護を受けていると読解力のない一部の者に勘違いされた【生活保護という伝家の宝刀】の中に登場した「あまり好きではない客人」とは今、47都道府県 […]
コメント
この時季は指だし手袋がありがたいよね。それでもキーボードの冷たさだきゃ、何ともならんけど。温度調整出来るキーボードって無いんかしゃん?俺が俺がって言う奴にゃ、面倒くさいから全てを丸投げすることにしている。その上で失敗することを願っている自分は性格が悪いのだろうか?最初から尻拭いをせねばならない事がわかっているならば我を通してでも自分でやるべきだとは思うんだけどね。何事もなく無事オードブルが完成します様に。あ、ご注文ありがとう!
そうそう、大晦日はオードブリーを満喫しちゃうよ。ハハハ、さとちゃん、おはよ!元日にはちびっ子ギャングたちが初詣かたがた襲来するんで大晦日のうちにキレイに完食します。ハハハ、僕って性格が悪いのだろうか。そもそも心すらないのに性格があってもいいのだろうか。ってことで、何気に苦労して愛と感動と泥酔状態の動画の編集ができそうなので午後にはアップできそうだお。