「俺って会社に必要な人間なのだろうか?」「僕の帰る家はここでいいのだろうか?」と消費期限が10か月くらい過ぎたバターでも食った表情で西の空に向かって嗚咽しているいい年こいたあーた。だったら確かめればいいんだよ。そこからちょっといなくなってみる。それで俺や僕のありがたみが分かってもらえるかどうかを確認するんだよ。あーた、それは怖い怖い話ですねぇ by 淀川長治風。いやぁ、杉山って本当に怖い奴ですね by 水野晴郎風。お、お、おばちゃまはね、す、杉山ちゃんがだ、だ、大嫌いなのよ by 小森のおばちゃま風。以上、古き良き昭和を代表する映画評論家の3人に登場してもらいました。成仏しろよ、この野郎。お話を戻そう。例えば、1週間くらい会社を休めば「杉山さんがいないと本当に困りましたよ」となる。ところが、半年~1年以上も席を空けた日には何の問題もないどころかいないほうが風通しがよくなって周りも生き生きするということがバレる。だから、せいぜい1~2週間を目途に相手を地味に困らせよう。それ以上は絶対に席を空けるなよ。
(何気に関連がありそうな過去のコンテンツ)
こんなのつまんねぇ≧そんなの面倒臭ぇ 自宅も家具も車もありとあらゆる所有物や所有欲をすべて放棄して気楽に生きて行きたいこの僕は、ビジネスホテルで暮らしたら年間でいくらになるだろうと調べたらあーた、ほぼ130万円だとか […]
悪いことはいつかは終わる。しかし、いいこともいつかは終わる 今年中は無理だとしても来年中には終わってほしい新コロ騒動。ううん、心配しなくていいんだよ。融資依頼いや、有史以来、物事が終息しなかった出来事はない。しかし、もっと大切なことがある […]
栄養失調のサンタクロースは腰が痛い クリスマスの夜にバローで買ってきたお値打ちなチキンがてんこ盛りの味噌煮込みうどんをすすって「幸せだよね」とつぶやいた僕。今、持っている物やできることだけで十分に楽しめるじゃないか […]
やりたい仕事は向こうからやってくる タイムセールで激安の飛騨牛を食べた際に奥歯に詰まったそれを爪楊枝でしーはーしーはーしながら「シーハーハー、ヒーヒズヒム」と何気に英語力を誇示したことはありませんか?僕はありません […]
後ろの快楽 「何でもいいから楽しいことはないかなぁ」と探している時点で大バカ野郎なんだよ。楽しいことは探して見つかるものではなく結果、感じるものなんだよ。夢も同じだろう。追い求めて叶えたこと […]
ハッピーの損益分岐点 例えば、君の年収が286万円だとしよう。すると「ったく、こんなんじゃ食っていけねぇだろ」と汚い日本語で嘆くだろう。だからと言って、美しいドイツ語で嘆いても状況は1ミリも変わらない […]
自分だけのユートピアを確保しろ 「物見遊山」と「海原雄山」は「お!これは久しぶりにイケるかも知れない」と一瞬、思ったものの冷静に見ればまったく似ていない「今日この頃」と「野口五郎」はちょっち似ているかも知れない […]
やめる勇気、逃れる度胸 ここ数年、笑うくらい風邪をひいていない。相変わらず腰痛や首と肩の凝りはひどいし手足の関節は針で刺すように痛いし性格は致命的に最悪だけれど風邪はひいていない。毎日のようにビタミンC […]
なんとなく成り行きで生きている 最近、僕の周りでも何気に増え始めたっぽいのがヴィーガンだろう。人間が動物を搾取することなく生きるべきであるという主義の者たちだ。肉や魚を食べないベジタリアンに対してヴィーガンは卵 […]
何事もジリ貧にならないためのウルトラC 古き良き知り合いのブログを見ようと思いきや「あれ?出てこないぞ」ということで先方にメールで確認したら「ちょい凹むコメントが・・・」ということで閉鎖したらしい。ハハハ、バッカだなぁ […]
コメント
取り敢えず自宅に於いて自分は必要な存在だということが昨日、如実にわかったよ。よかった。いや、このままでいいのか?店を2週間休む宣言をしただけで「コロナに誰か感染したんですか?」と真顔でメッセージが入ってきたよ。顔は見えないから想像だけど。ったく、文才の無い奴に書かせるとろくなことがない。全面的に書き直してやった。だいたいが中途半端に21日まで休みます宣言なんてするからいけないんだよ。また長浜にでも行ってこようかな。
濃いめのハイボールを大量に作って飲んでいたらスーッとそのまま冷たくなりかけたおスギだお。あ゛ー、どうしてソファでは爆睡できるのに布団では寝汗でダクダクになるのだろうか。ハハハ、さとちゃん、こんばんは!フフフ、僕はリアルタイミーにコメントを読んだんだよ。あれって文才がないんじゃなくて読み手に読解力か常識が致命的に足りないんじゃないの?寝ぼけながら読んだんで今ひとつ覚えてないけれど確実に関わり合いたくない人種だと思ったことは事実です、はい。はぁ、チマチマと2時間くらいやりますか。