ここ最近、ご存じのとおり食生活があまりに悲惨な僕を心配した身内と一緒に『とんかつの松屋』で「ひれかつ小ライス」を堪能した。いつもの僕だったら440円もお値打ちな「みそかつライス」を食べるところだが今回はちょっぴり贅沢したい気分だったの。結局、お支払いはこの僕だったけど。ハハハ、前頭葉の端っこまでピチャピチャ音を立ててなめとんのか、この野郎。ちなみに、この店の女性店員の容姿のレベルは偏差値68前後。とは言え、マスク越しなので責任は取れない僕だけど。ま、それは下手をするとセクハラになると思いますよ。住みにくい世の中ですな。では、また明日。
(何気に関連がありそうな過去のコンテンツ)
人生はマイペースで 杉山という名前を見聞きするたびに腹が立ちませんか?ったく、勘弁しておくれよ。今年は花粉症の症状がモーレツにひどいゆえにクスリのアオキでストナリニをPayPayを利用して買ったら「 […]
最高に贅沢な一日 気分転換と運動不足の解消を兼ねて岐阜駅まで腹式呼吸を維持しながら必死こいて歩いた僕がいた。せっかくなのでリンガーハットで長崎皿うどんや餃子や半チャーハンなどを部屋着のまま堪能した […]
老害は死んでも治らない 東京オリンピックが開催された1964年に美濃町の古田助産院で誕生した僕としては半世紀ぶりの東京オリンピックの開催をそれなりに楽しみにしているのだがどうなるかしゃん。林に1本だけ木 […]
2021年の正月早々は面倒臭い世界のアツローと一緒に城を攻めませんか? 岐阜県民の義務として恒例行事となっている初笑いを兼ねた世界のアツローとご一緒シリーズだが、今回は美濃金山城を後ろから前から徹底的に攻めまくった。とても素晴らしい石垣だった。ところ […]
藍川中学校のプレハブ校舎みたく夏、暑くて冬、寒い岐阜には絶対に近づくな 『翼をください』は赤い鳥。「翼も食いたい」も赤い鳥。はい、マツモトキヨシまで亜鉛のサプリを買いに行ったついでに岐阜駅構内の『赤い鳥』でGoToイートキャンペーンの食事券を使い切っ […]
久しぶりに見た満席と満車の1コマ 15日の下呂と言い、昨日のオアシスパークと言い、3月は無責任を謳歌する暇な学生や楽しそうな家族連れがそこら中にあふれかえっているので鬱陶しいし腹立たしい。暇な学生は別として、なぜ […]
生活保護という伝家の宝刀 3日ぶりに外出した。「○日ぶり」の場合は初日を含まず「○日目」の場合は初日を含んで数える。ずーゆーあんだーすたん?ハハハ、今日もタダで勉強ができて君たちって本当にハッピー野郎だね […]
禁断症状が勃発し始めたのでぷらっとタケスイまで出掛けた僕@愛知県蒲郡市 当然、新コロの感染予防対策はバッチシ下上田いや、した上だ。不本意ながら断腸の思いでこの冬の青春18きっぷも見送らざるを得なかったが、やっぱちったあ出掛けたくなる僕がいる。そこでだ […]
令和3年も杉山家とその周辺の者たちがハッピー&ラッキーならばそれでいい 早いもので今年も「杉山家とその周辺の者たち合同クリスマス&忘年会」のシーズンとなりました。5回目となる今回もホテルパークの日帰りプランを利用して楽しい時間を過ごすことができました […]
水郷と商人と甘いもんの街で必要以上にお金を落とした僕@滋賀県近江八幡市 旅先では珍しく午前5時45分まで眠れた僕がいた。3年先くらいにはそのまま目覚めることのない深い眠りに就くかも知れない。んなこたあないこたあないかも知れない。前日にリトルマーメイド […]
コメント
まるちゃんもいよいよ健康そうで安心したよ。最近、メディアに取り上げられたんだって?Facebookで見かけたんだけど。以前から昼はボチボチと混み合う店が余計に魑魅魍魎達で埋め尽くされる光景は如何なものか?とは言っても1年に1度行くか行かないかの店なので行けてもほとぼりが冷めた頃だろうね。スタッフの容姿までは覚えちゃないけど、娘たちにすごく愛想よく接してくれたのはよく覚えている。さて、そろそろチマチマと動画のチェックでもして来ましょうかね。あのね、仕事中にアップされても観られないんだよ。
丸ちゃんはムダに元気でもりもり食ってるよ。昨日も父であるこの僕と同じひれかつライスを食ったのに夜はパスタをすすってた。当然、僕は何も食べなかったけれど。ハハハ、さとちゃん、おはよ!オープンの5分前に着いたらあーた、行列じゃんか。へぇ~、みんなそんなにとんかつが食いたいのか?と丸ちゃんと話していたら後ろに並んだ常連のおじさんが「テレビでやったんだよ。この店はそんなもんやらなくても繁盛してるんだよ。常連には迷惑な話だよ」と何気に怒ってた。「そうなんですか!全然、知らなかったですぅ~」と丸ちゃんが常連さんと話してた。あいつ、誰とでも3秒で親友になれるから(爆)。