シーマを30年も乗り続けている伊藤かずえに感謝の意を表して日産がレストアしているようだが、ジェットストリームの多機能ペン・ピュアモルトプレミアムを2016年1月23日から5年以上も使い続けている弘道に感謝の意を表して三菱鉛筆もレストアしてやったらどうなんだ。ほら、ご覧。僕の肉厚の指紋にこすり削られてグリップのラバー部分がマダラになっちまっただよ。可愛い奴だ。この調子だとあと5年以上は余裕で使い続けるだろう。それだけ使えば1409円分の元は取れる。
(何気に関連がありそうな過去のコンテンツ)
中途半端な辛さと書いて中辛はお好きですか? 僕の中のレッドリスト、つまり絶滅危惧種からほんの少しだけ抜け出しそうにある岐阜タカシマヤで買ってきた広島名産のかきカレーだ。「バカにしたことなど一度もない」とは言い切れない僕だが […]
今日の晩ご飯は鉄板スパ、要はイタリアンです イタリアとリタイアは2ヒット2ブロー。イタリア人は働くことが悪だから「イタリア」をもじって「リタイア」という言葉ができたんだよ。これを大友君に伝えたら信じてくれるだろうか。ハハハ […]
土曜日はサバカレー はぁはぁはぁ・・・。もう僕は中毒かも知れない。そうだよ、ゲンキーのサバカレー缶のことだよ。昨日の夜中に急に食べたくなって今日、わざわざゲンキーまでドリーム号で買いに行った僕だった […]
首里への道 I found this in […]
頭頂部を「お気に入り」だとしたら喉仏の3センチ下くらいのお気に入り加減 ここ最近、一日に5~6個は舐めまくっているバターボールだよ。意思が伝わらないからドイツ語で心配しないでほしい。これと言ってストレスが溜まっているわけではない。が、弥生会計に打ち込 […]
糸太郎の冒険 ほら、ご覧。僕の部屋に随分前からタダで居候している蜘蛛の糸太郎だよ。以後、お見知り置きを。このような小型の蜘蛛は人間には見えない小っちぇ虫を食ってくれるから放し飼いにしておくんだ […]
ピラルクーのようなピクルスや渡辺マリネでも可 次女が「パパ、これ欲しい?」と言った。こういう場合、性格の悪い僕でも「要らん」とは言えん。「あぁ、何気に流行っとるバリウムだよね」「ハーバリウム」「だね」という血も心も通っていな […]
昨日も一昨日も訪れたい石垣の名城 昨日は中津川市にある大好物の苗木城を攻めまくった僕だった。中津川駅までJRで行くとそこからバスに乗って最寄りのバス停「苗木」で降りた。山城ランキング1位になるくらい超人気スポット […]
納めてほしかったら4月28日までに送って来い ほら、ご覧。今年も招かれざる客がやって来やがったよ。ったく、どうして車を所有しているだけで税金がかかるのだろうか。それはそうと5月31日が納期限ならGW明けに送ってくるなよ。もっ […]
発掘王から咖喱王へ やはり僕はつくづく持っている男なのだろう。昨日に続いてこの3月に惜しまれつつ販売を終了した明治のスーパーカップ『キャラメルショコラタルト』をバローで発見した僕がいた。もうこうなる […]
コメント
まるで城達也がこよなく愛するウィスキーの様なペンだ。ググったら意外と高いんだね。斯くいう自分はホットペッパーの担当者がくれた大量のボールペンを片っ端から使い捨てている。なんだか女性の扱いに似ている様な気がするね。それにしても伊藤かずえは丸くなり過ぎだろ。
フフフ、最初の頃は軽かったと思うけどあのケツで30年間も押さえつけられているシーマ、あなたって我慢強い車は・・・。ハハハ、さとちゃん、こんにちは!ふぅ、草刈り完了!前回からの周期が短かったんで今回はサラッと刈れたよ。腰が痛ぇ~!僕はほぼ日手帳に赤と緑と青のマーキングをしまくるので4色ボールペンじゃないとダメなんだよ。本当に面倒臭い僕だこと。では、ホームセンターバローまで買い物に一滴増す!