モスバーガーの新商品のCMを見るや否や「これも何かのご縁だろうからお付き合いしてあげる」とこれ見よがしに善人ぶった大義名分の下、さっそく岐阜駅構内にあるモスバーガーまで出掛けた僕。こういうときだけ行動力を徹底的に発揮する僕ってフシギバナ→フシギソウ→フシギダネ。ハハハ、退化してるね。はい、これが期間限定の「海老カツ・オマールソース」だよ。やめときゃよかった。
(何気に関連がありそうな過去のコンテンツ)
イナバ、タニキ、マツモト、ローン、イタスパ・・・ 以前、ドン・キホーテがあった神田町の交差点で「タカギさんですか?」と47歳と3か月くらいの必死こいて中間管理職を目指しているっぽい男から声をかけられた僕は「いいえ、シマタニです」 […]
右寄りの2分の1の味 あなたも年に一度は瞳孔を開いてみませんか?「オープン・ザ・瞳孔同好会」会長の杉山弘道です。毎年12月になるとかかりつけの眼科で両目の瞳孔を嫌でもパカッと開いて入念なチェックを受け […]
満腹になって苦しいから帰りに楽しみにしていた焼き芋は日を改めて食べよう 5連休の真っ最中の次女と一緒に岐阜タカシマヤの11階にある『みわ屋』で金華山の頂にそびえる荘厳な岐阜城をボーっと眺めながら「飛騨牛ひつまぶし(ロース)」を食った。っていうか、会社 […]
年越し上天丼ランチ メリー・クリスマス、ミスター・ローレンス。そして、もうすぐ年越しそばの大晦日がやってくる。このサがミですら行列ができる大晦日。ゆえに我が家はどん兵衛でやり過ごそう。ハハハ、世の中 […]
今川義元の誤算 この寒い中、桶狭間の戦いの由香里いや、友加里いや、所縁の地を巡った。それは鷲津砦と丸根砦と沓掛城だ。画像を載せようと思ったものの正直、雑木林と野っ原だけなのでやめといた。その途中 […]
追悼:松鶴家千とせ 僕が昔、ガストだった頃、妹はサイゼリヤだった。父さんがサンマルクで母さんが和食さとだった。わかんねぇだろうなぁ~。以上のことから僕も妹もイタリアと日本のハーフなのですが、僕のほう […]
世界のアツロー、肉を食いながら割を食う ほら、ご覧。嫌でもご覧。イラッときてもご覧。この僕の数少ないネタ元だよ。ネタに困ったときは世界のアツローに会おう。間違いなく何かやってくれる。大変驚くべきことに、当の本人はまった […]
午前11時47分にはほぼほぼ満席になったみわ屋 ほら、ご覧。岐阜タカシマヤの11階にある『みわ屋』で金華山の頂にそびえる岐阜城を眺めながら「飛騨牛ひつまぶし(ロース)」を食べた僕。この8月に「ウチ店旅」のテイクなアウトで【飛騨 […]
ガストとサイゼリヤのどっちがお好きですか? 県病院と大学病院のどっちがお好きですか?僕はと言えば、どっちにも大変お世話になっているので甲乙付け難いです。ってことで、前者に行ったはいいものの診察時間は数分で終わった。待ち時間 […]
高砂町の最後の晩餐 ぶらっと『ふくべ』まで歩いて「ヒレみそかつ定食」を食べた。名古屋の矢○と○のそれと比べると7~8倍は美味しいだろう。え?電磁波で聞こえなかったって?名古屋の○場○んと比べたんだよ […]
コメント
ハンバーガーはモスが一番と豪語する自分だけど、考えてみたら20年以上もの間、食べてないや大和田(爆)
つい最近、食べたのは10日ほど前のロッテリアだし。それもニュースアプリのクーポンで198円が98円になるってぇのでわざわざ北方のアピタまで行ってね。見上げたバイタリティの持ち主だと思わないかい?
ハンバーガーも洋服もトラッドが一番だね。
たった今、彦根から島円経由で帰ってきたおスギだお。はぁ、確実に疲れた・・・。しかし、城はいいねぇ。住みたいとは思わないけど。喉がカラカラなんで発泡酒でも飲んでから一風呂、浴びてきます。想像しちゃいやぁ~ん♪