間違いなく人徳だろう。草餅をいただいた。完膚無きまでに人徳だろう。そこでだ、贈ってもらったあの方へ失礼がないように丁寧に食べなければならない。ってことで、ノーマルにそのまま食べて、ほぼ2時間ほど冷凍して食べて、ごま油で焼いて食べた。うん、どれも美味しいがノーマルが無難に美味しかった。ただ、今までに「煮る」「蒸す」「燻す」をやったことがないので次回は試したひ。
(何気に関連がありそうな過去のコンテンツ)
納めてほしかったら4月28日までに送って来い ほら、ご覧。今年も招かれざる客がやって来やがったよ。ったく、どうして車を所有しているだけで税金がかかるのだろうか。それはそうと5月31日が納期限ならGW明けに送ってくるなよ。もっ […]
「くりぃむぱん」というベタで安易な表記は反吐が出るほど嫌い はい、身も心も氷のように冷たいアイスマンの杉山です。とは言え、僕に心はありません。ハハハ、この僕の【冷凍したら何でも美味しい法則】に則って神戸屋が「冷凍庫で約2時間くらい凍らせる […]
昨日も一昨日も訪れたい石垣の名城 昨日は中津川市にある大好物の苗木城を攻めまくった僕だった。中津川駅までJRで行くとそこからバスに乗って最寄りのバス停「苗木」で降りた。山城ランキング1位になるくらい超人気スポット […]
砂漠王から発掘王へ やはり僕は持っている男なのだろう。この3月に惜しまれつつ販売を終了した明治のスーパーカップ『キャラメルショコラタルト』をバローで発見した僕がいた。ハハハ、気分は伝説のトロイア遺跡 […]
発掘王から咖喱王へ やはり僕はつくづく持っている男なのだろう。昨日に続いてこの3月に惜しまれつつ販売を終了した明治のスーパーカップ『キャラメルショコラタルト』をバローで発見した僕がいた。もうこうなる […]
首里への道 I found this in […]
しきしまのふーちゃんの袋にも使い回している再封シール 「タカギではなくタカキです」でお馴染みのタカキベーカリー。お馴染みなのは僕の中だけだけど。とにかくそのタカキベーカリーのスコーンのようなビスケットがシンプルな味わいでお気に入りだ […]
まいまい東海ツアーの後は熱々の世界のアツロー 雨が降って11月17日のように肌寒い真っ昼間に世界のアツローと『山本屋本店』で天ぷら入りの「味噌煮込みうどん」をすすった。この際、12月28日でも可。とにかく震えるくらい寒かった […]
ピラルクーのようなピクルスや渡辺マリネでも可 次女が「パパ、これ欲しい?」と言った。こういう場合、性格の悪い僕でも「要らん」とは言えん。「あぁ、何気に流行っとるバリウムだよね」「ハーバリウム」「だね」という血も心も通っていな […]
昭和末期残酷物語 ネットニュースを見ながら「部活動暴行騒動」と「過活動膀胱騒動」は激似だと思った今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。部活動で殴られたり蹴られたり〆られたりするのは当たり前のことで […]
コメント
ことごとく摘んだ跡が付いている様に見えるのは自分だけだろうか?ぐちゃぐちゃに潰して食べるってのはどうだろう?あとはパン粉を付けて揚げるとか。煮ても草餅のぜんざいになるだけな気がするし。腰痛が伝染したのか最近、車の乗り降りが辛いんだよ。Yo!2!Brothersでも結成してみないかい?
Yo!kai!Sistersはそこら中に腐るほどいるしほとんど腐ってるし。ハハハ、さとちゃん、こんにちは!全員、エクボがある草餅だったけど何気に美味しかったよ。本当に粒あんは僕たちを癒してくれるね。粒あんのような人間はいないものだろうか。でも、ブツブツの顔は何気にゴメンだけど。12月1日に青春18きっぷが販売されるのでこの冬の旅先をそろそろリストアップしようと思っている現在進行形。計画しているときが一番楽しいねぇ。実際に行くと疲れるだけだし・・・。