この僕の壮大な夢のひとつに「粒あんの風呂に左足から入って首まで浸かりたい」がある。そして、昨日から「甘納豆の砂風呂に入って舌を巧みに動かしながら大納言を味わいたい」が新たに増えた。岡女堂の甘納豆はいい。老舗だけあって「ステキ」を超越している。近いうちにまた買いに行こう。
(何気に関連がありそうな過去のコンテンツ)
- 真っ昼間に観ても100%怖い『シャイニング』 お馴染みはキューブリック監督。こうしてみると私の大好きな映画の中でも、 キューブリック作品が占める割合がミステリー・サークルのように大きい。 スプラッター映画では『死霊のはらわ […]
寄せて見せる白ワイン 好物のかりんとう饅頭を買おうとなんとなくふらっと計画的にセブンイレブンに入ったら白ワインが目に飛び込んできたので思わず手に取った僕だった。ヨセミテ・ロードというらしいが、これが何 […]
ブルーマンとオレンジウーマン 今日はかかりつけの整形外科でレントゲンを撮った。ハハハ、かかりつけと言っても肉離れになった14年前以来だけど哀川(笑)。この際、説明しよう。肉離れは俗称であり正式名は筋挫傷と言う […]
やる気もハングリー精神のカケラもないからこそ毎日を愉快に暮らしていける 先日、あかのれんで権利を行使できる2割引のハガキが届いたのでピカッ!と稲妻が走る中、近くのあかのれんまで命がけで向かった。テキトーなTシャツを買おうと思ったが、僕のやる気スイッチ […]
二度と買うことはないだろう生か濡れ 「生カヌレ」とキーを打ったら「生か濡れ」と変換されていい感じに途方に暮れかけた今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。とは言え、人のことなどまったく興味がないのでイチイチ報告しなく […]
糸太郎の冒険 ほら、ご覧。僕の部屋に随分前からタダで居候している蜘蛛の糸太郎だよ。以後、お見知り置きを。このような小型の蜘蛛は人間には見えない小っちぇ虫を食ってくれるから放し飼いにしておくんだ […]
納めてほしかったら4月28日までに送って来い ほら、ご覧。今年も招かれざる客がやって来やがったよ。ったく、どうして車を所有しているだけで税金がかかるのだろうか。それはそうと5月31日が納期限ならGW明けに送ってくるなよ。もっ […]
ネックへの負担がネックなネックファン 「はい、これあげる♪」と次女がネックファンをくれた。どうもありがとう。きょうびはダイソーでこんな日用品まで買えるのか?と感心していたらどうやらアマゾンか楽天で購入したらしい。ほう […]
中途半端な辛さと書いて中辛はお好きですか? 僕の中のレッドリスト、つまり絶滅危惧種からほんの少しだけ抜け出しそうにある岐阜タカシマヤで買ってきた広島名産のかきカレーだ。「バカにしたことなど一度もない」とは言い切れない僕だが […]
土曜日はサバカレー はぁはぁはぁ・・・。もう僕は中毒かも知れない。そうだよ、ゲンキーのサバカレー缶のことだよ。昨日の夜中に急に食べたくなって今日、わざわざゲンキーまでドリーム号で買いに行った僕だった […]
コメント
実際にやったら海水に浸かるよりもベタベタになるよ。
至極当然のことをさらりと言ってしまった。
もし、本気ならばキャンプファイヤーに頼んでクラウドファンディングしてみたらどうだろうか?
なんだったらお手伝いするし自分も寄付するよ。
見返りは浸かった後の餡子ってのはどうだろう?
キャンプファイヤーで思い出したんだけど、そろそろソロキャンプでもやらなきゃ。アマゾンで買った燻し器をほったらかしにしてあることに気が付いた僕がいた。ハハハ、さとちゃん、こんばんは!今日はせっかく御座候でぜんざい用の粒あんを買ったんだけど世界のアツローが大根を手土産に来やがったんで仕方ないんでぜいざいを1個あげたがね。どう考えても割に合わない物々交換だよね。まあいい。