メリー・クリスマス、ミスター・ローレンス。そして、もうすぐ年越しそばの大晦日がやってくる。このサがミですら行列ができる大晦日。ゆえに我が家はどん兵衛でやり過ごそう。ハハハ、世の中で並んでまで食いたいものはない。それにそんなに食いたいのなら事前に食っちゃえば済む話だよね。結果、義父&義母を連れて近所のサがミを訪れた。上天丼ランチをかき込むとムダに満腹になった。
(何気に関連がありそうな過去のコンテンツ)
満腹になって苦しいから帰りに楽しみにしていた焼き芋は日を改めて食べよう 5連休の真っ最中の次女と一緒に岐阜タカシマヤの11階にある『みわ屋』で金華山の頂にそびえる荘厳な岐阜城をボーっと眺めながら「飛騨牛ひつまぶし(ロース)」を食った。っていうか、会社 […]
今川義元の誤算 この寒い中、桶狭間の戦いの由香里いや、友加里いや、所縁の地を巡った。それは鷲津砦と丸根砦と沓掛城だ。画像を載せようと思ったものの正直、雑木林と野っ原だけなのでやめといた。その途中 […]
右寄りの2分の1の味 あなたも年に一度は瞳孔を開いてみませんか?「オープン・ザ・瞳孔同好会」会長の杉山弘道です。毎年12月になるとかかりつけの眼科で両目の瞳孔を嫌でもパカッと開いて入念なチェックを受け […]
人生の勝ち組の僕がボランティアで半生が負け犬のババアと飲んで食ったった ほら、ご覧。快晴の真っ昼間からお値打ちな生ビールだよ。あの【橋本町】でも利用した『伝串』で失っても痛くも痒くもないどころか、できれば積極的に失いたいお値打ちな友人たちと昼飲みなう […]
墓参りと熱い珈琲とピザトースト 杉山家の濃厚なDNAに思いを馳せつつ丁重に墓参りをした。墓前に手を合わせながら「ご先祖様、こうしてお参りできることに感謝です」と深々と頭を下げた。だから弘道君は、そーいう男なんだ […]
僕の評価は3.38 あなたも「食べログ被害者の会」に入会しませんか?はい、食べログには恨みも悩みもないどころかそこそこお世話になっている杉山です。あろうことか次女が有休を取得したのでイオンモール各務 […]
期間限定メニューに当たりなし2 モスバーガーの新商品のCMを見るや否や「これも何かのご縁だろうからお付き合いしてあげる」とこれ見よがしに善人ぶった大義名分の下、さっそく岐阜駅構内にあるモスバーガーまで出掛けた僕 […]
高砂町の最後の晩餐 ぶらっと『ふくべ』まで歩いて「ヒレみそかつ定食」を食べた。名古屋の矢○と○のそれと比べると7~8倍は美味しいだろう。え?電磁波で聞こえなかったって?名古屋の○場○んと比べたんだよ […]
西教寺と針江生水の郷を満喫した世界のアツローと僕@滋賀県大津市・高島市 ただいま。おかえりなさい。どうもありがとう。今まさに、滋賀県から帰ってきた砂漠王。ハハハ、大津市にある明智光秀ゆかりの西教寺を堪能した後に高島市の針江生水(しょうず)の郷を訪れた […]
やっぱりステーキに見る「当たり前は当たり前じゃない」という現実 僕は今、ご先祖様の墓を参った後、予定どおり『やっぱりステーキ』に来ちまっただよ。肉だよ肉。肉さえ食えば免疫力が↑するだよ。沖縄の病院でクラスターが発生して多くの死者が出たニュース […]
コメント
美濃加茂編を見ながら寝落ちしちまった。さて、途中からだけど見るとしますか。文章はサッと読めるけど、動画は時間をそれなりに割かなくちゃならないから相当な覚悟がいるんだよ。この仕事を引退したら先ずやってみたいことは「岐州」に並んでまでもそこの餃子を食べることだよ。ただあくまでも引退してからの事なので、それが何十年先の話になるのかはわからないけど。先に行ってみてよ。並んでいる過程を動画にするのも面白いかもよ。
ダイソーで大量買いした松露を2袋も一気に摂取したら胃酸が過剰に噴出するような気がしませんか。さすがに2袋はキツかった。でも、3時のおやつで塩豆大福を食べるけど大和田(爆)。ハハハ、さとちゃん、こんにちは!僕も1時頃から寝落ちる予定だお。で、岐州は過去に一度だけ並んで食ったけど「もう二度と食うことはないだろう」というのがそのときの感想だよ。たしか「ニッスイの冷凍食品の小籠包のほうが美味しいな」と思ったからだと遠い記憶の中にある。