苦髪楽爪とは苦労しているときは髪が早く伸び、楽をしているときは爪が早く伸びるという意味だ。ってことで、苦労も楽もしていないのに4か月ぶりにトシコちゃんの美容室で髪を切った僕だった。髪は1か月に8ミリくらい伸びればOKだから余ったエネルギーを髪が増えるほうに回してほしい。ま、それは理美容業界から非難ゴーゴーだと思いますよ。裸蛇!とにかくスッキリして気分がいい。業務連絡です。今日の晩ご飯は昨日の残り物の赤飯の焼きおにぎりと揚げ物です。では、また明日。
(何気に関連がありそうな過去のコンテンツ)
中途半端な辛さと書いて中辛はお好きですか? 僕の中のレッドリスト、つまり絶滅危惧種からほんの少しだけ抜け出しそうにある岐阜タカシマヤで買ってきた広島名産のかきカレーだ。「バカにしたことなど一度もない」とは言い切れない僕だが […]
今日の晩ご飯は鉄板スパ、要はイタリアンです イタリアとリタイアは2ヒット2ブロー。イタリア人は働くことが悪だから「イタリア」をもじって「リタイア」という言葉ができたんだよ。これを大友君に伝えたら信じてくれるだろうか。ハハハ […]
土曜日はサバカレー はぁはぁはぁ・・・。もう僕は中毒かも知れない。そうだよ、ゲンキーのサバカレー缶のことだよ。昨日の夜中に急に食べたくなって今日、わざわざゲンキーまでドリーム号で買いに行った僕だった […]
首里への道 I found this in […]
頭頂部を「お気に入り」だとしたら喉仏の3センチ下くらいのお気に入り加減 ここ最近、一日に5~6個は舐めまくっているバターボールだよ。意思が伝わらないからドイツ語で心配しないでほしい。これと言ってストレスが溜まっているわけではない。が、弥生会計に打ち込 […]
糸太郎の冒険 ほら、ご覧。僕の部屋に随分前からタダで居候している蜘蛛の糸太郎だよ。以後、お見知り置きを。このような小型の蜘蛛は人間には見えない小っちぇ虫を食ってくれるから放し飼いにしておくんだ […]
ピラルクーのようなピクルスや渡辺マリネでも可 次女が「パパ、これ欲しい?」と言った。こういう場合、性格の悪い僕でも「要らん」とは言えん。「あぁ、何気に流行っとるバリウムだよね」「ハーバリウム」「だね」という血も心も通っていな […]
昨日も一昨日も訪れたい石垣の名城 昨日は中津川市にある大好物の苗木城を攻めまくった僕だった。中津川駅までJRで行くとそこからバスに乗って最寄りのバス停「苗木」で降りた。山城ランキング1位になるくらい超人気スポット […]
納めてほしかったら4月28日までに送って来い ほら、ご覧。今年も招かれざる客がやって来やがったよ。ったく、どうして車を所有しているだけで税金がかかるのだろうか。それはそうと5月31日が納期限ならGW明けに送ってくるなよ。もっ […]
発掘王から咖喱王へ やはり僕はつくづく持っている男なのだろう。昨日に続いてこの3月に惜しまれつつ販売を終了した明治のスーパーカップ『キャラメルショコラタルト』をバローで発見した僕がいた。もうこうなる […]
コメント
Amazon Primeビデオをスクロールしていたらなんと!「男と女 人生最良の日々」がオンエアされてるじゃないの。懐かしいシーンも随所に散りばめられていてノルタルジックな気分に浸ることが出来るよ。酒でも飲みながら観たならばもっと最高だったんだろうけど、取り敢えず今日いっぱいは禁酒だし。顔すらも洗えねぇ。ここ最近は髪よりも爪の方が早く伸びるような気がしているんだけど、その爪よりも眉毛の伸びの方が目立つようになって来たんだよね。油断大敵だお。
眉毛が村山富市になったらオシマイだお。っていうか、とっくの昔に歴史上の人物になっていると思ったらあーた、まだご存命じゃんか。ハハハ、さとちゃん、おはよ!永遠の34歳のアヌーク・エーメは村山富市の3つ下だった大和田(爆)。そうそうトシコちゃんが「黒木さんの店がオープンしたら行くから教えて」と非常識なことを言うんで「きっと3年先だよ」と返しておいたから。