僕の中のレッドリスト、つまり絶滅危惧種からほんの少しだけ抜け出しそうにある岐阜タカシマヤで買ってきた広島名産のかきカレーだ。「バカにしたことなど一度もない」とは言い切れない僕だが、きょうびのレトルトカレーはバカにならん。あの【備前】のカキオコをほうふつさせるカキ三昧かと思いきや、3個しか入っとらんかった。ま、そりゃそうだ。とは言え、瀬戸内海で獲れたカキの味は瀬戸内海の味がした。んなこたあない。今一度、全国レトルトカレーを制覇したくなった僕だった。
(何気に関連がありそうな過去のコンテンツ)
岐阜県内におらが村を誘致しませんか? フフフ、ハハハ、ひゃっひゃっひゃぁ~♪昨日のことだが、この僕は長浜駅前のスーパーでカールをゲットしたんだ。本当にお久しぶりだね、カールおじさん。チーズあじかうすあじか。どっちを先 […]
右を向いても左を見てもケチとしみったれのからみあい ほら、ご覧。何のこっちゃまったくシステムが分からない弘道君にはチンプンカンプンピーなのだがとりあえず負の遺産以外のもらえるものはもらっておくのでとにかくどうもありがとう。今回で合 […]
最初はガッキーのブラックバージョンからいきますか カッコいいデザインや可愛らしいデザインの缶ビールをゲットしたのでパナソニックの冷蔵庫の中はアサヒがてんこ盛りだお。本当にゴメンね、キリン。なんとなく左翼に占拠された感じ菊池(汗) […]
真夜中のおやつ 真夜中に隠してあったかりんとうを音を立てないように唾液で溶かしながら食べていると令和4年で3番目にハッピーな気分に浸った気がしませんか?しねぇよ。ボリボリと爆音を立てて食いてぇよ […]
貴重な晴れ間には車を磨いて こうして洗車するのは3年ぶりだろうか。本当にゴメンね、ドリーム号。だってさ、ずっと鬱陶しい雨が続いてんじゃん。3年もずーっと雨が続いてんのかよ?ま、その話は15年後に協議するとし […]
ダイソーよさようなら、美濃焼よこんにちは 昨日、川北の南蝉を散策している真っ最中に完全閉店するっぽい生活雑貨店を発見した。何と全品が50~70%OFFだった。いい。そこで僕はビールを美味しく飲めるだろう美濃焼のタンブラー […]
「冷やし中華」はじめました3 2019年は5月11日(土)で2020年は5月3日(日)で2021年は5月14日(金)だ。「ねぇ、それって何の日?」「うん、その年の冷やし中華の食べ始めの日なんだよ」。ってことは […]
溶かして入れて冷やして食べる 今日はちびっ子ギャングのビッグのバースデーなのでリトルも一緒にチョコレートタルトを作った。ま、市販のチョコレートを溶かしてタルトの型に入れると冷蔵庫で冷やしただけだけど哀川(笑) […]
午後のミルクレープマン 僕が年中無休で和菓子を摂取していると思ったら大間違いとまでは断言しないもののちょっち違う。ほら、ご覧。今日の午後1時6分の僕はミルクレープマンに変身だ。ま、和と洋のどっちに転んで […]
2022年『青春18きっぷ@夏の陣』の幕開けだよ こ、この僕としたことが7月1日が発売日だということをコロッと忘れていた。ちゃんと買えたからまあいい。今年の7~8月は異常に暑いだろう。となると行動範囲も限られるっちゅうもんやがな […]
コメント
そういえば島根に旅行に行くついでに「さざえカレー」をお土産で買ってきてあげると約束したことをふと思い出しちゃったよ。ごめんね。結局、島根にもまだ行ってないんだよね。予定変更で沖縄旅行になっちゃったんだよ。でも、いつかは松江城に宍道湖、出雲大社を拝んでみたいもんだ。山陰には足を踏み込んだことすらないの。全国のカレーを制覇する前に無印のカレーを制覇したまへ。かなりレベルが高いらしいよ。噂でしか知らんけど。
熱々の唐揚げを食いすぎてお腹が痛い真っ最中の現在進行形。これは一種の労災じゃありませんか?ハハハ、さとちゃん、こんばんは!フフフ、やっぱ餅は餅屋でねぇ、無印のカレーは5種類くらい食ったけど確実に今ひとつ。なんとなくスリッパの味がするんだよね。僕、スリッパを食ったことないけど。でさ、多治見の本町ロマンスは僕のお気に入りの店だよ。2回しか行ったことないけど複数回も行けば常連だよね。最初は日活ロ○ンポ○ノをほうふつさせる店名に惹かれて左足を踏み入れた僕だけど哀川(笑)。そうだ!さとちゃんの店の名前は川北ロマンスにしたらどうなんだ。