ほら、ご覧。僕の部屋に随分前からタダで居候している蜘蛛の糸太郎だよ。以後、お見知り置きを。このような小型の蜘蛛は人間には見えない小っちぇ虫を食ってくれるから放し飼いにしておくんだ。プチ潔癖症の者には多く見られる行動さ。糸太郎も僕を敵と思っていないからもう慣れたものだよ。毎日のように僕の目の前に登場するんだ。これから暑くなり虫が増えるためさらに活躍するだろう。
(何気に関連がありそうな過去のコンテンツ)
ダイソーよさようなら、美濃焼よこんにちは 昨日、川北の南蝉を散策している真っ最中に完全閉店するっぽい生活雑貨店を発見した。何と全品が50~70%OFFだった。いい。そこで僕はビールを美味しく飲めるだろう美濃焼のタンブラー […]
3回目を超えると奇跡ではなく定跡 やはり僕は持っている男なのだろう。ガリガリ君が当たった。しかも以前に当たったものを交換した1本がまた当たった。これは過去の【ツイてるね、ノッてるね、今がピークだね♪】と同じ現象だ […]
初めての裏切りとお好み焼きの木曜日 マックスバリュでチョコレートがかかった菓子パンを買ったつもりが「お好み焼き風パン」だった。もうダメかも知れない。しかも「ごっつ旨い」などという僕が忌み嫌う表現が書かれているじゃん […]
最初はガッキーのブラックバージョンからいきますか カッコいいデザインや可愛らしいデザインの缶ビールをゲットしたのでパナソニックの冷蔵庫の中はアサヒがてんこ盛りだお。本当にゴメンね、キリン。なんとなく左翼に占拠された感じ菊池(汗) […]
岐阜県内におらが村を誘致しませんか? フフフ、ハハハ、ひゃっひゃっひゃぁ~♪昨日のことだが、この僕は長浜駅前のスーパーでカールをゲットしたんだ。本当にお久しぶりだね、カールおじさん。チーズあじかうすあじか。どっちを先 […]
さらなる夢の続き 岡女堂の甘納豆はいい。つくづくいい。イチイチいい。まったくいい。嗚咽するほどいい。だったらしてみろよ。落ち着け。前回の【新たな夢の続き】では2種類だった。そこで今回は大納言・金時 […]
小倉ようかんバー ほら、ご覧。井村屋先生のあずきバーをほぼ3分で舐め尽くした僕は、その串に山崎製パン大御所の小倉ようかんを突き刺した。そして案の定、パナソニックの冷凍室でキンキンに冷やしたったがね […]
行動を促す着火点 「あぶないからなかにはいってはいけません」は何とも思わない僕だけど「危ないから中に入ってはいけません」と書いてあったら87%の確率で入ってしまうそんな気がする僕がいる。菓子袋の中 […]
真夜中のおやつ 真夜中に隠してあったかりんとうを音を立てないように唾液で溶かしながら食べていると令和4年で3番目にハッピーな気分に浸った気がしませんか?しねぇよ。ボリボリと爆音を立てて食いてぇよ […]
午後のミルクレープマン 僕が年中無休で和菓子を摂取していると思ったら大間違いとまでは断言しないもののちょっち違う。ほら、ご覧。今日の午後1時6分の僕はミルクレープマンに変身だ。ま、和と洋のどっちに転んで […]
コメント
糸太郎と聞いて糸山英太郎の略か?と思ったら蜘蛛か。我が家でも蜘蛛とヤモリは野放しにしてるよ。害虫からこの身を守ってくれていると信じてやまない。あとね、家中にオニヤンマくんをぶら下げておくといいらしいよ。オニヤンマは人知れず昆虫界最強の猛者だからスズメバチさえも逃げるらしい。ま、部屋の中にスズメバチが入ってくるほどレアな住環境でもないだろうけど。
おいおい、糸太郎がまた僕の目の前に現れたぞ。可愛い奴め。ハハハ、さとちゃん、こんばんは!オニヤンマを捕まえるというか、遭遇すること自体が難しいじゃんね。僕の人生で2回しか使えたことがないんだよ。ま、ギンヤンマだった気がしないでもないけど。今日はね、長良川鉄道にちょびっとだけ乗ってきた僕がいる。丸ちゃんが3回目のワクチンを打ったら2日間もダウンしたんで早々に帰らんと後で何を言われるか分からんので速攻で帰ってきたの。さぁ、汗だくなのでこれからお風呂に入りばぶ。