「あぶないからなかにはいってはいけません」は何とも思わない僕だけど「危ないから中に入ってはいけません」と書いてあったら87%の確率で入ってしまうそんな気がする僕がいる。菓子袋の中に入っている「たべられません」や「食べられません」と書いてある乾燥剤は何とも思わない僕だけど「たべれません」や「食べれません」とら抜き言葉で書いてあったらイラ立って仕方ない僕がいる。
(何気に関連がありそうな過去のコンテンツ)
できれば濃厚な油絵で描いてほしい う~ん、しょぱん岐阜領下店で熱い珈琲をすすると嫌でも小林麻美を思い出してしまう今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。とりあえず僕は元気です。そう、とりあえずだ。お互いダメ人間であ […]
さらなる夢の続き 岡女堂の甘納豆はいい。つくづくいい。イチイチいい。まったくいい。嗚咽するほどいい。だったらしてみろよ。落ち着け。前回の【新たな夢の続き】では2種類だった。そこで今回は大納言・金時 […]
岐阜タンメンに思いを馳せる おぉ!岐阜タンメンのカップラーメンじゃ内科外科口腔外科!と分かりやすく喜んでいたらあーた、作っているのは寿がきやじゃ内科外科耳鼻咽喉科。岐阜タンメンは監修とのこと。ふ~ん、監修っ […]
Atsuro is still alive 「このところまったく見ていないけど生きてるの?」と誰からも心配されていない世界のアツロー。僕も何気に心配になってわざわざ大垣くんだりまで行ったったけど間違いなく彼はまだ生きていた […]
バーベキューよりバタンキュー(死語) ほら、ご覧。アウトなドアがメインディッシュのナスより苦手な僕なのにアウトなドアの真っ最中!ハハハ、もっと不思議なことに帽子やTシャツや短パンが3年前のときとまったく同じなんだよね […]
引きこもりの流儀 業務連絡です。台風などの自然災害には異常なまでに過敏な僕ゆえに現在、引きこもりの真っ最中。とにかく自分の身が愛おしくて仕方ない僕がいる。ってことで、今日と明日の晩ご飯はカレーだお […]
午後のミルクレープマン 僕が年中無休で和菓子を摂取していると思ったら大間違いとまでは断言しないもののちょっち違う。ほら、ご覧。今日の午後1時6分の僕はミルクレープマンに変身だ。ま、和と洋のどっちに転んで […]
岐阜県内におらが村を誘致しませんか? フフフ、ハハハ、ひゃっひゃっひゃぁ~♪昨日のことだが、この僕は長浜駅前のスーパーでカールをゲットしたんだ。本当にお久しぶりだね、カールおじさん。チーズあじかうすあじか。どっちを先 […]
3回目を超えると奇跡ではなく定跡 やはり僕は持っている男なのだろう。ガリガリ君が当たった。しかも以前に当たったものを交換した1本がまた当たった。これは過去の【ツイてるね、ノッてるね、今がピークだね♪】と同じ現象だ […]
右を向いても左を見てもケチとしみったれのからみあい ほら、ご覧。何のこっちゃまったくシステムが分からない弘道君にはチンプンカンプンピーなのだがとりあえず負の遺産以外のもらえるものはもらっておくのでとにかくどうもありがとう。今回で合 […]
コメント
中に入っているのが何であろうがずーっと見ていられる自分がいる。入っていては行けない物の方がよりその傾向が高いと認められます。でもそれがジジババならばいいけれど可愛い孫はダメだお。うちの嫁が「食べ、られる」といちいち句読点をつけて話すのがイラ立ってしかたがない。それならば「食べれる」の方がいい。どっちみち期待していないんだから。
西村京太郎の読点の多さにはうんざりするし、そもそもあれは文学どころか小学生の読書感想文以下だと言い放つおスギです。ハハハ、さとちゃん、おはよ!そうそう、ナショナルの二槽式の洗濯機はよかったねぇ。真上からグルグルと回るのを何十分も眺めていた少年の僕がいた。ドラム式にはその風情がないからつまらん。