霊長類の体温を超えたら37℃も40℃も52℃も同じだと思いませんか?どうやら日本気象協会は僕の許可を得ることなく40℃以上の日を「酷暑日」と呼ぶことに決めたらしい。困ったもんだぜ。酷暑日なんて聞いたらさらに暑く感じちゃうじゃ内科外科耳鼻咽喉科。咀嚼するのも面倒臭くなった僕は「おぉ!今年に入ってからそうめんを食べて内野外野右中間にポテンヒット」とつぶやきながらブログで確認したら2年以上も食べていなかった花紀(驚)。ってことで、揖保乃糸、君に決めた!
「楽観日記」一覧
ウチ店旅シリーズ第15回:ローストビーフ丼
アニョハセヨ~。そこで第15回は『Kitchen KAYA』の「ローストビーフ丼」、君に決めた!こんなご時世だから少しでも応援しようと思った僕だからこそ、テイクなアウトを試みたのだが開店前からすっげぇ行列じゃん。完璧に超繁盛店じゃん。まあいい。カムサハムニダ動画はご覧のとおりです。
[動画内検索タグ]ウチ店,Kitchen KAYA,ローストビーフ丼,テイクアウト
岐阜タンメンに思いを馳せる
おぉ!岐阜タンメンのカップラーメンじゃ内科外科口腔外科!と分かりやすく喜んでいたらあーた、作っているのは寿がきやじゃ内科外科耳鼻咽喉科。岐阜タンメンは監修とのこと。ふ~ん、監修って名前を貸すだけじゃないのか?まあいい。どうやらトライアルの店頭に山積みになっていたようだ。少し前に【手力町】で岐阜タンメンの本店を訪れたばっかなので思いを馳せつついただきましょう。
さらなる夢の続き
岡女堂の甘納豆はいい。つくづくいい。イチイチいい。まったくいい。嗚咽するほどいい。だったらしてみろよ。落ち着け。前回の【新たな夢の続き】では2種類だった。そこで今回は大納言・金時・青えんどの3種類をチョイスした。冒険した青えんどもOK!だった。では、さらにいただきます。