3分間でハバネロを完食するより泣ける悲しいお知らせです。PayPayの残高が46円になりました。しかもこれで来月を乗り切らないといけません。案の定、そして僕は間違いなく途方に暮れかけた。まあいい。そうそう、桜の満開予想日が今日だったので加納の清水川沿いまでクリーム号で出掛けた僕がいた。だってさ、桜を見るだけならタダだし自転車ならガソリン代も掛からないしね。ハハハ、僕ってなりたくもない上になるつもりもないのに倹約家だね。う~ん、実にいい桜っぷりだったぜ。
「楽観日記」一覧
あの頃、僕は若かった
列車の中で小声で歌う人間と新幹線の中で崎陽軒の昔ながらのシウマイを食いながら生臭いニオイを四方八方にまき散らす人間のどっちが迷惑ですか?はい、最近ではマスクで顔の表情が見えないため恐ろしい奴かしょぼい奴かの判別もできないゆえに注意ができないビビりの巻頭文はここまでです。「あの頃、あの人に出会っていなかったら今の私は存在していない・・・」「あのとき数学の先生がM先生じゃなければ僕はもっと数学が好きになっていたはずだ」などと思ったことはありませんか?ハハハ、後者は僕の本音です。とは言え、そんなことは絶対にあり得ないんだよベイベー。あの頃に何があろうが今の自分は存在しているし、あのとき数学の先生がM先生じゃなくて何気にユニークなT先生であったとしてもきっと数学は嫌いになっていたはずだ。次女が義父&義母の家の冷蔵庫からパクってきた森永のパキシエルを食べながら物思いに耽っている僕だった。今日もいい一日だった。
「お別れするのは残念です」「こっちはせいせいしています」
はい、すべてにおいて保守的及び利己的並びに面倒臭い僕だからセキュリティソフトをアバストから原価は0のWindows Defenderに変更したことはご存じだよね。ハハハ、シャカシャカと軽くなってすっげぇコンフォタブルだよ。そこでだ、さらに余分なものを削除しようとコントロールパネルからプログラム一覧をチェックしたらあろうことか新コロを発見した。いいかい、マジで。ほら、ご覧。リアルに新コロ激似のアイコンだよね。またそれくらい鬱陶しい厄介者なんだよ。そう、アバストのブラウザだったのさ。意図的にインストールしたわけでもないのに勝手に入り込んだブラウザだよ。ってことで、電光石火でアンインストールしたった。「お別れするのは残念です」などと見え透いたメッセージを自動的に表示しやがって。もう胡散臭いったらありゃしない。今日もいい一日だった。
日本の真ん中から青森県と奈良県に思いを馳せる
父を残して遊びに出掛ける次女をドリーム号で駅まで送るとその帰りに西友に寄ったパパである僕。おぉ!言いたくはないが、やはり僕は持っている男なのだろう。全国の駅弁を販売しているじゃん。全国と言っても5県くらいだったけど哀川(笑)。岐阜の西友にしては頑張っているほうだと思う。そこで青森県の「青森ほたて味くらべ弁当」と奈良県の「柿の葉壽司」をPayPayで買った僕がいた。上辺だけの古都を演じる京都とは違ってリアル古都の奈良だけに「寿司」ではなく「壽司」だった。今日は青森県を満喫して明日は奈良県の風を謳歌しよう。賞味期限は今日までだけれど酢飯だったら2日間くらい経過したほうがより奥深い味が出るだろう。今日もいい一日だった。では、また明日。
僕も毎月23日に給料が振り込まれる会社員になりたいです!
サラリーマン川柳で何気にお馴染みの第一生命が行った全国の小学生・中学生・高校生を対象とした「大人になったらなりたい職業」という昔からあるベタなアンケート調査によれば小学生・中学生・高校生のいずれの男子も「会社員」が1位で女子でも中学生と高校生で1位だったのは僕も驚きだ。まぁ、その時代背景が反映するため今は堅実で無難な職業が選ばれたのだろう。ドラマでキムタクがパイロットを演じればパイロット、検事を演じれば検事が「なりたい職業」のトップに躍り出るため所詮、その程度のことだろうとは思うけど。その点、真剣に会社員になりたい僕がいる。福利厚生、給湯室のヒソヒソ話、たまった有給休暇を11月くらいに一気に消化してハワイか台湾に海外旅行。う~ん、年中無休で有休の僕でも憧れるワードだぜ。そろそろ僕を組織の一員にしたらどうなんだ。会社員の気分を味わうべくクスリのアオキで買った322円の「たかな弁当」をかき込んでご満悦♪
ウチ店旅:古風人おすすめ幕の内弁当
緊急事態宣言が解除された途端に飲食店の売り上げが元に戻ると思ったら大間違いだぞ、この野郎。ハハハ、僕って正しいことしか言えない不治の病なんだよね。だから、ずっと続けなければならないウチ店旅。すべて自腹だよ。国からの手当ても何の保証もないんだよ。僕ってつくづく立派だよね。ってことで、サーティワンから始まる幕の内弁当の愛と夢と感動の物語の動画はご覧のとおりです。
[動画内検索タグ]古風人岐阜駅前,サーティワン
GAMA
前にも言ったが何度でも言おう。GAFA(ガーファ)とはグーグル、アップル、フェイスブック、アマゾンの頭文字を取った世界的な呼称である。とは言え、僕的にはFはほとんど機能していなので毎日のようにお世話になりっ放しのM(マイクロソフト)と入れ替えてGAMA(ガマ)と僕だけはそう呼んでいる。G先生、A師匠、M師範、A巨匠、今後ともこの僕をよろしくお願いいたします。正直、この4社から嫌われなければ世の中、フツーに暮らしていけるよね。しかし、Fは何度となく「あなたの投稿は不快だという意見が多く寄せられています」っぽいモーレツに無礼なメッセージをこの僕に送りつけてきやがって勘弁ならん。だから、使えないFなんてクビよ、クビ!クビなのよ!ってことで、おめでとうM。下呂で買ってきた「しらさぎ物語」でお祝いしよう。では、また明日。