今だけアロマテラピー 2005年03月14日(月) 楽観日記 0 「花粉症にユーカリの香り♪」が効くのかどうかは分からないけれど気休めで点けている僕がいる。ったく、クシャミが10回以上も続くと呼吸ができやしない。ムダに腹筋だけが強固に鍛えられる。
横浜からやって来た成瀬家の人々 2005年03月13日(日) 楽観日記 0 横浜からわざわざ名古屋くんだりまで遊びにやって来た成瀬隆彰さん一家。味噌カツとひつまぶしを思う存分、堪能しまくりましたがね。そして今、金のシャチホコがないある意味、貴重な名古屋城も見学。何をやっても多数決で女性に負ける成瀬さんは4月にメルマガを発行する予定は確定。左端の奥方は薬剤師なのでケンカをしたら一服盛られかも。僕はと言えば『稲生』で鰻をご馳走になった。
名古屋商法@オフ会 2005年03月12日(土) 楽観日記 0 【007名古屋商法】のオフ会です。20名ほど集まりました。なんにしろ、まったく責任のない飲み会は大好きです。右端は、下玉利さん。座っているだけで滑稽です。うらやましいです。
沈黙の座席 2005年03月11日(金) 楽観日記 0 鉄道シリーズ第2弾。ザ・ロングシート。名古屋に向う電車の座席です。岐阜が始発だから撮れた写真です。この撮影のためだけに2本も乗車を見送りました。まさにプロ根性です。
名鉄電車と女性行員 2005年03月10日(木) 楽観日記 0 これは、青空と名鉄電車のパノラマsuperです。新岐阜駅から出発したばかりの姿です。デジカメを電車に向けると多くの場合、変質的なマニアと勘違いされるので戸惑います。本当は左端の半分の十六銀行の女性行員を撮るつもりでした。
天使の降臨 2005年03月08日(火) 楽観日記 0 降臨…神仏が天から降りて姿を現すこと。そこで、こんな私が降臨です。正面に見えるのが、いつも待ち合わせ場所に使う名古屋駅構内の時計台。決まって1分前に、このエスカレーターの上から降臨します。これが私のルールです。
ちょっと前までアフロな男 2005年03月07日(月) 楽観日記 0 ちょっと前までアフロヘアーだった本間ちゃん。なぜか寒くなってから髪を切っちまいましたがね。まだ20代の後半だけれど健康のために必死こいて野菜ジュースを飲む本間ちゃん。仕事はWEBのことなら何でもOKです。新潟県出身で純朴な本間ちゃん。アイデアも豊富で何気に使える男だぜ。
愉しい夜 2005年03月06日(日) 楽観日記 0 名古屋でセミナーを受講した後の二次会。目が半分閉じてとろ~んとしているのは酔っているからです。でも、周りのご婦人方に酔った訳ではなく、お酒に酔っただけですので念のため。平均年齢が高くても楽しかった。
さらに笑わせる男 2005年03月04日(金) 楽観日記 0 これでも41歳の藤下忠文さん。ザクロなどといういかがわしい名前の会社を経営しているようだ。その仕事の内容は直接、聞いてもサイトを見ても文系の弘道には理解できない小難しい世界だった。