完徹で疲れた脳ミソに粋な音楽。店で気に入ったCDを見つけると、メモを取ってアマゾンで買う私。車のトランクから20年前のカセットが出てきて、その中には斉藤由貴の “土曜日のタマネギ” が入っていた。なんでもいいからCDが欲しくなってこの店に入ったが、欲しいのは20年前のばっかだ。
第0311滴 ~峠の茶屋と麓の安売り
只今、午前4時丁度です。みなさまいかがお過ごしでしょうか。スズメも
起きてやしない@40過ぎての完徹はちょっと胃に負担がかかる杉山です。
ちなみに、少し酔ってます。午前2時、大福をおつまみにビールを飲んだ。
でもって、午前3時、チョコパイを食べながら、やっぱりビールを飲んだ。
さぁ、そんな寝不足よりも胃もたれで気持ちが悪いってハナシはバシッと
やめて、今日もサラ~ッとお読みください。
■こんな私は、峠の茶屋が好きなんです。
でも、リアルな峠の茶屋ではなくて、
そう、自分の仕事のやり方なんです。
■こっちから行くんじゃなくて、来てもらう。
こっちの峠から、決して麓へは降りません。
汗を流しながら、わざわざ来てくれた方を、
■お客さんと呼ぶんです。
そう、腐ってもクライアントなんて呼びやしません。
クライアントって、引っ掛かった人、って感じです。
■だから、そこらの待ち客商売とはまったく違います。
自分が発信した情報だけに共鳴する、
そんな方々ばかりをソッと呼びます。
■麓の商売って、高いか安いかの競争です。
麓では、どこにでもある商品ばっかです。
峠では、そこにしかない商品ばっかです。
■そして、一服盛るんです。
麓では、死なない程度の毒を盛って、
峠では、抹茶をサービスするんです。
■でもね、競争ができる麓の方が、絶対楽です。
ライバルと比較ができる商売が、一番楽です。
最も難しいのは比較ができない、そんな仕事。
■ってことは、自分の世界を作りゃあ勝ちです。
峠の茶屋の主人とお客の関係は結構、強い。
だってね、ライバルっていないんですもん。
■こんな私が完徹で作った峠の茶屋のお品書き。
単なるフツーのメニューでは、私が飽きます。
やることなすことそこらの奴等とは違います。
────────────────────────────
編┃集┃後┃記┃
━┛━┛━┛━┛
サイトに限らず、自分を商品化できる最強のツールは
プロフィールです。会社だったら会社概要だってばよ。
こんな私のプロフィールです。結構、楽しみました。
・・・→ https://sugiyama-hiromichi.com/profile/
では、軽く爆睡します。
では、また明日、お会いできることを楽しみにしております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※このメルマガに返信しても100%返事などあり得ません
第0310滴 ~起業家の明けない夜明け
一昨日、小5の娘が作ってくれたキーホルダーのスペルがHIROMITIだった
@でも、どうしても言えないし言っちゃいけないと思ったHIROMICHIです。
ちなみに、いかなる場合でも「ち」はCHIで「し」はSHIで「つ」はTSU。
さぁ、そんな「じゅ」はjyuと書いてjuではないってハナシはバシッと
やめて、今日もサラ~ッとお読みください。
■とにかくこんな私は徹底的に否定をします。
それって個人的な好き嫌いではなく、
世間にとっての善か悪かの世界です。
■売りたい商品よりも、やりたい商法。
最近の起業家の多くはなにを売りたいかではなく、
こんな商法を試したいっていうのがとっても多い。
■そして、合法か違法か、そこんとこが問題なんです。
で、原価は0、仕入れも0、リスクも0。こんな場合って、
一歩間違えば、違法ではないけれど合法でもない商法です。
■要は、お天道様に胸を張って生きて行けるか、ってことです。
商売の基本は宗教です。人が人を呼ぶ、タダで奉仕をする、
お布施を払う。それの簡易バージョンが囲い込み商法です。
■でもね、それをやっちゃあオシマイです。
狭い部屋でカーテンを閉め切って腕時計を外させて、
三日三晩、眠らせず洗脳し続けるそんなやり方です。
■でもね、そんなんばっかです。
それを顧客心理とかエモーションって言えば合法で、
マルチ商法とか囲い込み商法と言えば、非合法です。
■非合法は違法ではないけれど、合法でもないんです。
そう、お客さんに死なない程度の毒を盛っています。だから、
こんな私は、そんなものの存在なんか徹底的に否定をします。
■だから、善いか悪いかは別にしない。
そう、絶対に善くはないんです。
ヤクザの行為を肯定しますかい?
■仕掛ける起業家と簡単に掛かるそんなお客。
双方共に言えることは、自分の登場シーンが分かっちゃいないんです。
今ここで、そんなことをやっている場合かどうかが分かっちゃいない。
────────────────────────────
編┃集┃後┃記┃
━┛━┛━┛━┛
人生で、辛いことばかりはないけれど、
楽しいだけのユートピアもないんです。
しかし、どういう訳だか魑魅魍魎がうごめく世界だけは、
いつの世にも必ずあります。絶対にあります。目の前に。
でも、渦中の人には悲しいことに見えません。
それどころか、心地良く感じているはずです。
でもね、絶対に後悔しまくりますよ。
では、また明日、お会いできることを楽しみにしております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※このメルマガに返信しても100%返事などあり得ません
第0309滴 ~話す立場で聞く立場
恥ずかしながら、未だにスカイプで話す前に、顔を洗い、口臭のチェック
までもする@ね、本当に臭わないよね?って聞いたことのあるの杉山です。
ちなみに、電話だと平気なのに、スカイプだとテレビ電話の感覚なのかも。
で、寝癖のままで話せないテレビ電話なんて、流行らないと確信しました。
さぁ、そんないくらテレビ電話でも口臭は臭わないってハナシはバシッと
やめて、今日もサラ~ッとお読みください。
■久し振りに80万円もした成功哲学のカセット・テープを
薄暗い倉庫から引っ張り出して聞きました。
やればできるって、気持ちがいいですねぇ。
■でも本当は、やってもできないことばっか。ってふと思い出した。
1年位前にエイズ患者をカウンセリングする女性とお話しました。
その女性はとにかくニコニコ笑っているだけのそんな女性でした。
■辛くないですか?
そう私が質問をすると、そのカウンセラーの女性は、
聞いてあげるだけですから、って笑顔で答えました。
■目線を合わせて、ただ笑顔で聞いてあげるだけ。そう言うと続けて、
確実に死に向って行く人に、なにを言ってもダメですから。だから、
愚痴を聞いてあげればいい、泣いているのを黙って見ていればいい、
■そう言いました。そして、
でもね、杉山さんも私も一日一日確実に死に向っているんですよ。
だから、どんな人だって生きるってことはカウントダウンですよ。
■だから、だれでも一緒なの。だから、なんともならないの。だから、
やればできるんじゃなくて、やってもなんともならないってことを
本当に理解して納得したら、そのときから楽しく過ごせる、ってね。
■そう、やればできるってのは、寿命が300年あればの話なんです。
って、こんな私でも以前にお話をしました。そして、
その女性のカウンセラーは笑顔でそんな私に向って、
■杉山さんのお仕事って、話す立場で聞かれる立場の人ばかりなの。
でも、本当に必要なのは、話す立場で聞いてくれる立場の人なの。
聞くことは話す以上に雄弁で、唯一、楽にできるんです、ってね。
────────────────────────────
編┃集┃後┃記┃
━┛━┛━┛━┛
やっぱり話すよりも聞くことの方が、難しいですね。
多分、攻めていないと感じるからでしょうかねぇ。
でも、話しが上手い人より、聞くことが上手い人の方に、
人も情報もより多く集まると感じます。
たしかに、どの世界のトップセールスでも、ほとんどは
あまり話をせずに、ニコニコと聞いている奴ばっかです。
ってことは、話すよりも聞くことの方が雄弁なんでしょうかねぇ。
では、また明日、お会いできることを楽しみにしております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※このメルマガに返信しても100%返事などあり得ません
第0308滴 ~赤肉団上に一無位の真人有り
一昨日の楽観日記で“たまにフラ~と着ては”って書いてあるのを読んで、
鬼の首でも取ったかのように“着て”じゃなく“来て”だと多くの方から
とっても親切なメールをいただいた@そんなことは分かっている杉山です。
でね“来る”のは“行く”んじゃなくて“到着”です。だから、お店の側
から見た景色なのさ。文法なんてどうでもいいから、思う存分、風情です。
さぁ、そんな指摘してくれた人の80%はB型ってハナシはバシッとやめて、
今日もサラ~ッとお読みください。
■今まさに、モーレツにサイトのリフォームをやっています。
で、そんなさ中にいろいろと考えることがありました。
なにを変えてもいいのですが、色だけは変えられない。
■それはコンセプトカラーのことなんです。
こんな私が、出光レッドにだけこだわる
その理由をちょっとだけお話いたします。
■赤肉団上に一無位の真人有り。
「しゃくにくだんじょうにいちむいのしんにんあり」と読みます。
昔、坐禅を組んだお寺の道場に掲げてあった臨済禅師の言葉です。
■“赤肉団上”というのは、人間の肉体のことです。
人間なんて所詮、赤い肉のカタマリなんです。
どこを切ってみたところで、みんな同じです。
■“一無位の真人”とは、人間の立ち位置のことです。
世俗の階級やつまらぬ先入観に決して左右されない、そんな、
固定観念から放れた自分だけの考え方がだれにでもできます。
■だから、そう昔から決まっているんです。
おまけにこんな私は、小学校の運動会で、
見事に6年間、すべて赤組だったんです。
■言葉に興味はあっても宗教には興味はない。
多分、本当の意味って少し違うと思います。
でも、勝手な解釈って私とっては正解です。
■善いか悪いかは別にして、この先きっとブレることと思います。
ですから、つまらぬページランクやアクセス解析結果なんかで、
本当に大切なものを忘れないように、って思いが、赤なんです。
■今まさに、自分でも感動しております。
とっても上手くまとまった気がします。
素晴らしいサイトだと思えてきました。
■赤は、自分の存在と立ち位置を表現しています。
私は、どこを切っても赤い肉のカタマリですが、
そう、マウス片手のそんなアナタ!も同じです。
────────────────────────────
編┃集┃後┃記┃
━┛━┛━┛━┛
こんな私の杖(つえ)言葉である“天上天下、唯我独尊”は、
生まれたばっかのお釈迦さんが、3歩歩いて言った言葉です。
ウソかホントかは別にして。
この世で自分だけが尊い、という意味ではなく、
それぞれが、たった一人一人が一番尊いんです。
だから、自分のことも満足に好きになれない奴が、
ましてや他人のことなど好きになれるハズがない。
小さな幸せ程度なら、少しの言葉だけでなれるものです。
では、また明日、お会いできることを楽しみにしております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※このメルマガに返信しても100%返事などあり得ません
第0307滴 ~落とし穴は、大いなる勘違い
過激な湿気でかなりアタマが痛かったが、ミツカン純玄米黒酢を飲んだら、
速攻で治った@カタチから入る性格のため、思い込みで完治する杉山です。
ちなみに、ハチミツをてんこ盛りに入れたので、ほとんどハチミツでした。
おまけに、おつまみがポッキーだったので、酸味の欠片もありゃしません。
さぁ、そんなどんなんでもギッと目を閉じて自然治癒力だけで完治させる
ってハナシはバシッとやめて、今日もサラ~ッとお読みください。
■坪内逍遥が生誕した土地。それだけが唯一の自慢である
そんな岐阜県は美濃加茂市で、お客さんとお茶を飲んだ。
こんな状況のお茶って、多くの場合では珈琲のことです。
■柿の種を押し流すように珈琲を口に含んだそのお客さんは、
実際に経営しているFC(フランチャイズ)店舗について、
その運営の厳しさや難しさ等を忌憚なく語ってくれました。
■どんなFCでも、1店舗では利益は出ない。
末端の店舗経営者側では、3~4店舗を運営しないと利益は薄い。
でも、どんな人でもその気になれば、そこまでは行ける数字です。
■そして、1億円。
3~4店舗を運営すると、多くの場合、売上は1億円になります。
利益ではなく売上ですが、生まれて初めての単位を味わうんです。
■そして思う存分、勘違いをするんです。
世間なんて、税務署と同じように実利益ではなく、
売上ベースで評価をします。だから間違うんです。
■そう、周りからあおられてあおられて、木に登るんです。
自分でも、才覚がある商才がある博才があるって、
絶対に思うハズです。自分は選ばれた人間だって、
■どんな人でも、そう思います。
例外は、ない。そして、ハシゴは見当たりません。
あおられて登った木から、落ちるしかないんです。
■そう、成功している人って、間違っても木には登りません。
要は、自分のモノサシを持っていないと世間にあおられて、
無責任な成功者扱いを成功者なんだと勘違いをするんです。
■だから、その結果、周りが見えなくなるんです。
周りが見えないと当然、時代の変化も分からないし、
分かったとしてもそのスピードについてはいけない。
■ポイントは、大いなる勘違いなんです。
いくら世間からあおられても、自分のモノサシがしっかりしていれば、
やり過ごせます。成功している人は、成功していると感じていません。
────────────────────────────
編┃集┃後┃記┃
━┛━┛━┛━┛
柿の種を押し流すように珈琲を口に含むそのお客さんは、
絶えず冷めています。
それはとってもいいことで、いつも全体を俯瞰して見れるんです。
だから、近寄ってくる人の善し悪しもよく分かるハズです。
渦中に入ったら、火中の栗も熱いと感じないんです。そして、
翌日、火傷をした手を見て、後悔するのがオチです。だから、
なんでもそうですが、マヒする世界に入らないことです。
なんでもそうですが、世の中にウルトラCはないんです。
そう、自分を救えるのは、絶対に自分だけです。
で、どうでもいいことなんですが、
フランチャイザーが、FC本部で、
フランチャイジーが、FC店舗、要は加盟店のことです。でも、
フランチャイザーで、まともなところは片手ほどもないんです。
では、また明日、お会いできることを楽しみにしております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※このメルマガに返信しても100%返事などあり得ません